2017-12-20

六瀬中学校との連携事業「英語キャンペーン」を実施しました。

猪名川町立六瀬中学校と本校との新しい連携事業として「英語キャンペーン」を行い2年生3名が参加しました。

六瀬中の2年生の授業にお邪魔させていただきました。
「不定詞」を取り扱った内容を学習中だったので、
①自分の夢とその理由、
②そのためにすべきこと、
③そのために必要なもの
を英語で書けることを最終目標とした授業を行いました。

まず、ウォーミングアップに動詞の練習をし、文を作る練習をペアで行い、その後、グループワークで明峰生3人の夢についてワークシートを仕上げる作業をしました。
171220_01.jpg

写真のコーナーに立っている明峰生は、紙芝居形式で、イラストとともに自分の夢を自己紹介も交えて英語で伝えました。
171220_02.jpg

171220_03.jpg


最後に、3種類のゲームで楽しく遊びました。
①英語かるた
171220_04.jpg

②タブー
171220_05.jpg

③バナナグラム
171220_06.jpg

とても明るく元気いっぱいのクラスで、
明峰生も「楽しかった。来てよかった。」と
感想を伝えてくれました。

中西一成校長先生と今回の参加者↓
171220_07.jpg


六瀬中の先生からは、
「(本校の3人が)生徒に歩み寄って、わかりやすく伝えようとしていて、生徒の状況をみながら対応ができていた」とお褒めの言葉をいただきました。

六瀬中のみなさん、短い時間ではありましたが、ありがとうございました。

2017-12-19

タスマニアへ贈るクリスマスカードを準備しました。

本日、放課後、オーストリア研修参加者が集まり、お世話になったホストファミリーにクリスマスカードを書きました。

171219_01.jpg171219_02.jpg

ほとんどの生徒はもう自宅ですでに文章を作成済みで、封筒の宛名書きの仕方などをジョーダン先生に最終チェックを受けるだけの状態でした。

171219_03.jpg

それぞれ、素敵なクリスマスカードを選んで持ってきていました。おもしろい記念切手を持参している生徒もいました。

期末考査があったため、取り掛かりが少し遅くなりましたが、無事にホストファミリーの元に届きますように。

2017-12-18

凧揚げ大会を開催しました(3年:発達と保育)

こんにちは。川西明峰高校です。
12月18日(月)に、藤ヶ丘幼稚園の年長さんを招待し、明峰高校グランドにて凧揚げ大会を開催しました。
2学期の子どもの発達と保育の授業で、凧を作ったり、出し物を考えたりと、準備を進めてきました。

毎回、実習前は「楽しんでくれるかな~」と心配になります。
291218_01.jpg

しかし、天候にも恵まれ、園児たちが思いっきり凧揚げを楽しんでくれている様子見て、ほっと一安心。
291218_02.jpg

今回で、ふれあい育児体験は最後です。実習を通して学んだことを、進路や今後の人生に生かしていってください。
291218_03.jpg


2017-12-15

グローバルキャリアゼミについてのご報告

今年度2学期から「グローバルキャリアゼミ(GCゼミ)」が始まりました。GCキャリア類型の1、2年生対象に放課後、さまざまなゼミが開講されています。
講師は全て本校の教員です。

手前味噌ですが、「豊富な経験」、「多才な先生方の講座」、どれも面白いものが揃っています。
171222_01.jpg

10/5アメリカってこんなとこ

171222_02.jpg

10/26中国ってこんなとこ

171222_03.jpg

11/6青年海外協力隊に参加してきた

171222_04.jpg

11/16東日本大震災被災地へ

「知識」を教える授業とは違い、生徒たちに「新たな世界観」、「新たな視点」を与えるGCゼミ。
きっと生徒たちの知的好奇心を呼び起こすものとなり、自分の生活や文化を見つめなおす機会となったことでしょう。

171222_05.jpg

12/15日本のマンガとアニメ ルパン3世を英語版

教頭先生にも1講座ご担当していただきました。

そのほかの2学期に行われたゼミのラインナップは、
「インド旅行記」
「ドバイに行ってみた!」
「イタリアに行ってきた」、
「旅行会社で働いていました」
「トライアスロンあれこれ」
「世界の住居と日本の住居を紹介します!」
「マンガで読む『大鏡』」、
「国際問題について考えよう」
「和算を解いてみよう」
「2019ラグビーワールドカップ日本大会を楽しもう」
「科学研究英語論文あれこれ」

生徒からはこの講義が聞けて良かった、という声多数。
3学期も続きます。

今年最後の「地域英語講座」が開催されました。

12月13日、今年最後の地域英語講座が開催されました。

2学期より月2回の地域英語講座が始まりました。

PTA英語教室から継続されたメンバーに新しいメンバーも加わり、講師に新ALTのジョーダン先生を迎えてやっています。

道案内の表現や、
171213_01.jpg

レストランでの注文の会話、
171213_02.jpg

そして、アメリカのコマーシャルを見ての内容説明。

今回は、why-answer-why-answer question
その後、レミゼラブルのミュージカルに挑戦。
171213_03.jpg

楽しんでいただけたようです。

3学期も引き続き月2回開催いたしますので、
ご興味のある方は、担当者までご連絡ください。

2017-11-22

今年度最後の「学習指導ボランティア」に行ってきました。

こんにちは、川西明峰高校です。

伊丹市立荻野小学校と本校の連携事業として、4回目の「学習指導ボランティア」を行い、11月18日(土)に4名の生徒が参加しました。
291118_o01.jpg291118_o03.jpg

天気が悪い中でしたが、多くの荻野小児童が土曜学習に参加しており、本校生徒も積極的にコミュニケーションをとることができていました。
291118_o04.jpg291118_o02.jpg

また、前回と異なる学年の指導に当たり、様々な年齢の子どもたちと関わる中で、教えることの難しさを学ぶことができました。

今年度の「学習指導ボランティア」は今回で最後となります。来年度はより多くの生徒の参加を期待します。


2017-11-21

川西能勢口駅前にイルミネーションを設置しました。

こんにちは、川西明峰高校です。

11月18日(土)の午後より、川西能勢口駅周辺でイルミネーションの設置作業を行いました。
291118_01.jpg291118_02.jpg

川西市が中心となり、市内3校の高校生が協力しながら植え込みなどに電球を並べていきました。

12月1日(金)の夕方に点灯式が行われる予定で、約2か月間川西能勢口駅の周辺を明るく彩ります。ぜひ、みなさんも見てください。
291118_03.jpg291118_04.jpg

お手伝いをしてくれたバドミントン部の19名の部員のみなさん、ありがとうございました。


2017-11-16

浴衣の着付け教室を行いました(3年:ファッション造形基礎)

こんにちは。川西明峰高校です。

3年生のファッション造形基礎の授業で、浴衣の着付け教室を行いました。もちろん、浴衣は生徒たちの手作りです。慣れないミシンや手縫い、自分の大きさくらいある布を相手に頑張って作りました。生徒のみなさん、最後までよく頑張りましたね。
291116_01.jpg

着付けをして、「できてよかった~。」「大切にしよ~」と愛着がわいたようで☆
291116_02.jpg

この一回でなく、来年の夏も自分で作った浴衣を、自分で着付けしてくれるといいな~。
291116_03.jpg


2017-11-15

「平成29年度 関西ダンスドリル秋季競技大会」で練習の成果を発揮しました!(ダンス部)

こんにちは。
川西明峰高校ダンス部です。

2017年11月4日(土)、大阪のRACTABドームにて、「平成29年度 関西ダンスドリル秋季競技大会」に初めて出場しました。
20171104DanceDrill1 舞台裏1.jpg 20171104DanceDrill2 舞台裏2.jpg

夏のDanceStadiumに続き、今年度2回目のコンテストでした。
20171104DanceDrill3 舞台裏3.jpg 20171104DanceDrill4 リストバンド.jpg

結果、HipHop男女混成Small部門で優勝することができました。
20171104DanceDrill5 優勝.jpg

大会前に、中間考査が控えていたため、出場希望者は1年生10名でした。
引退した3年生や他の部員も、朝早い朝練や遅くまで放課後の練習に付き合ってくれ、心強かったです。
20171104DanceDrill6 次へ.jpg 20171104DanceDrill7

大会当日、応援に来てくれた部員、そして保護者の方々、本当にありがとうございました。


2017-10-31

アメリカと日本を結んだオンラインWEB会議を行いました。(GCⅡ)

10月31日、GCⅡの授業でアメリカと日本を結んだオンラインWEB会議を行いました。
今回はZOOMというオンラインWEB会議ソフトを使い、全員が一同に画面に映ってのオンライン交流です。
171031_01.jpg

テレビ映りが気になる生徒も。
171031_02.jpg


交流先は、今夏まで3年間明峰でALTとして活躍してくれたトーマス先生です。
現在アメリカの大学院にて勉強中です。
171031_03.jpg

かわるがわる近況を報告し合い、
「なぜ髪を切ったの?(英語で)」
「変わってないね(英語で)」
なつかしい画面上での再会を楽しみました。
トーマス先生、ありがとうございました。

2017-10-05

日本とインドネシアとアメリカ、3地点を結んだテレビ会議

先週に引き続き、グローバルコミュニケーションIIの授業で、インドネシアとのテレビ会議を行いました。

今回はインドネシアからアメリカに留学中の学生さんも参加し、インドネシアとアメリカと日本と3点を結んでのテレビ会議です。
290928_01.jpg

インドネシアでは
マンゴスチン、ランブータン、ドリアン、パパイヤ、スターフルーツ、デゥク、などなど
トロピカルフルーツが豊富です。

食べたことのないインドネシアの果物について、
名前(Apa ini? これは何ですか)、
味(甘い、しょっぱい、酸っぱい、辛い)や、
値段がどれくらいか、
美味しいかどうかなど
インドネシア語で聞き、答えてもらいました。
290928_02.jpg

明峰生はまだインドネシア語を習い始めたばかりですが、定型文だけでなく
前回ならった表現や、自分なりにアドリブを加えてやりとりを楽しんでおり、
その姿をたのもしく思いました。

2017-09-21

今年度もインドネシアとの交流がスタートしました。

グローバルコミュニケーションⅡの授業では、2学期は毎週木曜日、インドネシア人講師の先生を迎えてのインドネシア講座です。

前回、インドネシア語での自己紹介を学んだばかりですが、本日は、早速インターネットを使って現地インドネシアの生徒とのビデオ会議です。
明峰生がインドネシア語で、一人ずつ自己紹介しました。
みなさん、なかなかうまいです。
一言ずつ反応が返ってくるのはうれしいですね。
「Terima Kasih(ありがとう)」というと「Sama-sama(さまさま)」と返ってきました。
「さまさま」って「どういたしまして」という意味です。
日本語のお互い様、と似ていて覚えやすいですね。
290914_01.jpg

そして、インドネシアの生徒が、自己紹介や、インドネシアの観光名所や食べ物について日本語で話してくれました。
明峰生からの質問にも、日本語で答えが返ってきました。
290914_02.jpg

新しい文化や言語を学ぶのをめいっぱい楽しんだ1時間でした。
来週以降も、現地生徒とのインターネット交流は続きます。

2017-09-08

キセラ川西せせらぎ公園「Hyogo彩りフェスタ」に参加しました

こんにちは、川西明峰高校です。

 9月3日(日)にキセラ川西せせらぎ公園で開催されたイベント「Hyogo彩りフェスタ」に本校生徒も参加しました。若者企画のブースでは、「めいぽんときんたくんの鬼退治」という紙芝居を披露しました。この紙芝居は、県政150周年事業の一環で、「源氏のふるさと川西アピールプロジェクト!」として高校生が川西由来の歴史を広く知ってもらおうと企画したものです。川西の地は、清和源氏の祖である源満仲が拓いたところでもあり、その子源頼光や四天王の一人である「金太郎」のモデルとなった坂田金時の墓もあります。源頼光や坂田金時が活躍をした「大江山の鬼退治(酒呑童子)」を題材に、子供たちにわかりやすいようにと工夫を重ねて製作しました。作品では、本校キャラクターの「めいぽん」と川西市公認キャラクター「きんたくん」が協力しながら鬼を退治します。イベントでは時間を設定して7回上演を行いましたが、毎回たくさんの子供たちが見に来てくれました。
290903_01.png

 今回のイベントに合わせて、本校キャラクター「めいぽん」の着ぐるみも製作しました。紙芝居の上演時間に登場しますが、子供から大人までが「かわいい」と言って一緒に写真を撮っていました。また、ステージでも「めいぽん」を紹介してもらい、多くの人に知ってもらうことができました。
290903_02.png

 その他、ステージ部門では、ダンス部が7月末に出場したコンテストで発表したダンスなど合計3曲を披露しました。また、川西市のアピールステージでもみんなと一緒に「きんたくん体操」を踊ってくれました。さらに、フォークソング部もこの日のために練習を重ねた曲を演奏してステージを盛り上げてくれました。
290903_03.png

 暑い中、他の団体とともにこのイベントを盛り上げることができたことに感謝します。生徒会・ダンス部・フォークソング部のみなさん、お疲れ様でした。


2017-09-07

藤が丘幼稚園で紙芝居を披露しました

こんにちは。川西明峰高校です。

8月29日(火)に、藤ヶ丘幼稚園で紙芝居を披露しました。この紙芝居は県政150周年記念事業の一環で、高校生が地域の歴史についてより広く知ってもらおうと企画して作成したものです。川西市は清和源氏の発祥の地ともいわれ、本校キャラクター「めいぽん」も武士の姿をイメージしています。紙芝居では「めいぽん」と川西市公認キャラクター「きんたくん」が協力して鬼を退治する物語です。題材は、源頼光とその四天王が活躍する「大江山の鬼退治(酒呑童子)」をモデルとしています。
290829_01.jpg

紙芝居が始まると、園児たちも一生懸命に見入っていました。「めいぽん」と「きんたくん」が鬼を退治するシーンでは「めいぽんがんばれ!」「きんたくんがんばれ!」と大きな声で応援をしてくれました。紙芝居が終わると、大きな拍手と「おもしろかった」「めいぽんかわいい」と言ってくれたので読み手の生徒も感激をしていました。生徒も初めてこの紙芝居を披露するので緊張しながらも楽しく読み上げていました。
290829_02_.jpg