川西明峰高校BLOG
兵庫県立川西明峰高等学校の公式BLOGです。
2025-10-27
南野坂秋まつりに参加しました
›
10月26日(日)、本校の生徒が地域行事「南野坂秋まつり」に参加しました。 当日は朝から天候が心配されましたが、無事にすべてのプログラムを実施することができました。 会場には地域の方々をはじめ、多くの来場者が訪れ、終始にぎやかで温かい雰囲気に包まれました。 ステージ発表では、...
「Meihoリユースプロジェクト」配布イベント!
›
先日ご紹介した「Meihoリユースプロジェクト」にて集まったリユース品を 10月25日(土)園田学園大学のけやき祭にて配布してきました! 集まった絵本、子供服を来場された方々に差し上げる活動に、ボランティアで集まってくれた明峰生7名で取り組んできました。 たくさんの人が来てくれ...
2025-10-20
令和6年度実用英語技能検定 奨励賞受賞
›
本校は日本英語検定協会主催「令和6年度実用英語技能検定(英検)」において、奨励賞をいただきました。 この賞は、多くの生徒が英検に意欲的に挑戦した学校に贈られるものです。日頃の学習の積み重ねと、「挑戦してみよう」という前向きな気持ちがこのような形で実を結んだことを、とても嬉しく思い...
2025-10-16
「Meihoリユースプロジェクト」ご協力ありがとうございました!
›
今年も1年生の「総合的な探究の時間」において、「Meihoリユースプロジェクト」と題して絵本・子供服のリユース活動に取り組みました。 今年はフードドライブにも取り組み、本校内だけでなく、県民局、社会福祉協議会の方々にもご協力いただき、たくさんのリユース品が集まりました! 絵本 ...
2025-10-06
特色選抜入試説明会を実施しました
›
本校では、特色ある教育活動の一つである「グローバルキャリア類型(GC)」の魅力を中学生の皆さんに知っていただくため、特色選抜入試説明会を実施しました。 当日は、GCの1年生・2年生がスタッフとして運営に参加しました。 生徒たちは司会進行を務めたり、グローバルキャリア類型の学びや...
2025-09-29
オーストラリアから高校生が来校!
›
本日、オーストラリアの Hobart City High School から高校生が来校し、交流を行いました。 併せて、明峰高校とHobart City High Schoolは姉妹校提携を結びました。今後、両校の交流が一層深まっていくことが期待されます。 午前中は、日本文化...
2025-09-26
令和7年度体育大会が行われました!
›
令和7年度体育大会が、盛大に開催されました。 今年度のテーマは「継往開来」。これまで受け継がれてきた伝統を大切にしつつ、新しい一歩を踏み出していこうという思いを込めて、生徒たちは一日を通して全力で競技や応援に臨みました。 当日は途中で雨により一時中断する場面がありましたが、プログ...
2025-09-25
体育大会の予行が行われました
›
本日、体育大会に向けた予行を実施しました。 午前中から予定通りの流れで各競技の確認を行い、進行面においても滞りなく実施することができました。特に、全体の集合や整列、競技の入退場の動きについては、生徒一人ひとりが意識を高く持ち、円滑に行動できていました。 競技面では、綱引きの準...
2025-09-01
令和7年度2学期始業式が行われました
›
本日、2学期の始業式と命の大切さ講演会が行われました。 始業式では最初に校長先生からお話をいただきました。 1学期終業式では「遠くに跳ぶためには、深く踏み込まなければならない」という言葉が紹介されましたが、今日はそれを受けて、夏休みを通してしっかりと「踏み込む」ことができた生徒が...
2025-08-29
2学期に向けての準備が始まりました!
›
8月27日は登校日でした。 久しぶりに生徒たちの元気な姿を見ることができ、教員一同、大変嬉しく思いました。 登校日に合わせて学年集会も行われ、2学期に予定されている行事についての説明や、今後の進路に関わる科目選択について、これから本格的に始まる受験に向けての心構えの話がありまし...
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示