2022-01-18

兵庫県立川西明峰高校ダンス部、全国大会で東京へ!

2021年11月13日(土)、本校ダンス部がダンスドリル大会にて、創部初となる個人部門2部門にて全国大会出場権を獲得しました!


大阪の門真にある東和薬品ラクタブドームにて開催された「令和3年度関西ダンスドリル秋季競技大会」。

大会運営局の徹底した新型コロナウイルス対策のもと、オンラインではない、リアルでの大会に、本校からは5つの部門(HIPHOP女子、HIPHOP男女混成、リリカル、Ms.SOLO、Mr.SOLO)に出場させていただきました。


どの部門も本番では過去最高の演技を披露しました。


順位の結果発表は、大会終了後ホームページにて公開され、各地区予選終了後に全国大会出場権獲得者も発表されました。

・HIPHOP女子部門Small編成 関西5位

・HIPHOP男女混成部門Medium編成 関西5位

・リリカル部門 関西3位

・Ms.SOLO部門2年生(全国大会出場権獲得)

・Mr.SOLO部門1年生 関西1位(全国大会出場権獲得)



2022年1月15・16日、東京の武蔵の森総合スポーツプラザにて開催される「Dance Drill Winter Cup 全国高等学校ダンスドリル冬季大会」へ出場権を獲得し、感染症対策を徹底し最少人数で参加しました。




多方面にわたりご支援いただいている方々、保護者の皆様、この場を借りて感謝申し上げます。

おかげさまで、無事に東京にて演技を披露することができました。




早くも次の大会に目標を定めて、練習に励みダンスに夢中になる部員が増えてきています。


4年連続で、本校ダンス部は全国の舞台に立たせていただくこととなりました。

ダンス部の部員の想いが、各回生の垣根を超えて、確実につながっています。


過去のダンス部の様子をご覧になられたい方はこちらをご覧ください。


兵庫県立川西明峰高等学校
企画広報部


1.17追悼行事を行いました。

 1.17追悼行事を校内放送にて行いました。


全生徒・教職員で黙祷をささげた後に

校長講話です。

27年前の1月17日に起こった阪神淡路大震災。

今年のテーマ・漢字となったのは「忘」

震災を次の世代へ語り継ぐために忘れない。

あの辛い経験が忘れられない。

多くの想いが詰まった、「忘」という漢字です。


これから起こると予想される

様々な自然災害を防ぐことをできませんが、

被害を最小限にすることは可能です。

日頃から、「もしも」を考え

命を守る行動をとれるようにしましょう。

また、阪神淡路大震災の時にも

勇気ある高校生の行動が

多くの命を救ったと言われています。

明峰生にも、いざという時に

行動できる人になってほしいと思います。



兵庫県立川西明峰高等学校

企画広報部



2022-01-11

3学期始業式と「命の大切さ講演会」を行いました。

 1月11日(火)

コロナウイルス感染対策として、

全学年教室配信を用いて

3学期始業式と命の大切さ講演会を行いました。


まずは校長講話です。

年末年始も、明峰生全員が感染対策を講じ健康管理を行ったこと、

大きな事故やトラブルに巻き込まれず

画面越しではあるが、こうして始業式を迎えられ嬉しく思います。

引き続き、自己管理を行い、健やかな学校生活を

送れるようにしましょう。



また、コロナウイルス感染対策には

より一層、気を引き締めていかなくてはなりません。

自分を守ることは相手を守ることにもつながります。

基本の手洗いうがい、マスク着用の徹底、

手指消毒等、日々の感染対策を再度見直して

いきましょう。


次に「命の大切さ講演会」です。

今回は川西警察から講師をお招きして、

自転車マナーについて講演していただきました。


どのような時に自転車事故が発生するのか、

事故が起きてしまった場合の対処法や、

第一に事故を起こさないためにはどうすべきかなど

パワーポイントを交えて、丁寧に教えてくださいました。

今回の講演会をしっかりと胸に刻み

日々の通学から自分事として危機管理を行っていきましょう。


寒い日が続いています。

川西明峰高校は3学期も生徒・教職員が一丸となって

「持続可能な開発のための教育=ESD」に

全力で取り組んでまいります。


兵庫県立川西明峰高等学校

企画広報部






2022-01-07

人権教育・カウンセリングマインド研修会を行いました。

 1月7日(金)

教職員を対象とした人権教育・カウンセリングマインド研修会を

行いました。

講師には5年前から本校のユネスコスクール加盟に向けた教育活動や

学校評議委員としても関りのある

大阪府立大学 伊井 直比呂教授に来ていただきました。



昨年5月ユネスコスクールのキャンディデートに認定された

本校にとって、ユネスコスクールといわれる学校では、

どのような教育活動が求められているのか、

SDGs(持続可能な開発目標

ESD(持続可能な開発のための教育ついて

より理解を深めることができた研修会でした。



川西明峰高校はこれからも「学び合う」ことを大切にし、

国境や思想を超えた教育活動を展開してまいります。

今回の研修を通じて、教職員一同の

士気の高まりを感じました。


伊井先生、お忙しい中ありがとうございました。


もうすぐ3学期が始まります。

始業式は1月11日(火)です。

学びと笑顔に溢れた、健やかな学校生活が送れるよう

健康管理には十分留意しましょう。


兵庫県立川西明峰高等学校

企画広報部