川西明峰高校BLOG

兵庫県立川西明峰高等学校の公式BLOGです。

2012-09-26

第37回明峰体育大会が行われました。

›
こんにちは、川西明峰高校です。 本日は秋晴れの下、第37回明峰高校体育大会がとり行われました。 変化に富む秋空の下、天候が心配されましたが今日は透き通るような秋晴れでした。 大会の演技中は1年生から3年生まで、力いっぱい自分の実力以上の力でぶつかってくれたのではないでしょうか。演...
2012-09-14

お昼休み、体育館からは・・・

›
こんにちは 川西明峰高校です。 今日の午前中、授業を終えてお昼御飯を食べていると、体育館から・・・・・・ どすんっ どすんっ と何かが落ちるような音が・・・ なんだなんだと思って体育館に向かってみると、そこには体育大会に向けて、お昼休みも返上して大縄跳びの練習に励む一年生の姿が ...
2012-09-13

1年生は2年生に、2年生は3年生に、3年生は次の進路に向けて・・・

›
2学期は何かと行事が目白押しです 先日紹介した綱引き予選 はもちろん、9月末に行われる体育大会や10月末の2年生海外修学旅行。定期考査はもちろん、各種講演会なども予定されています。 気がつけば年末??なんてことにもなり兼ねませんね そしてあっという間に1年生は2年生になり、...
2012-09-12

綱引き予選2回戦!ベスト8が決定しました☆

›
先日行われる予定だった綱引き予選2回戦。 天候&グラウンド状況により本日放課後に順延となっていました。 今日は朝からお天気にも恵まれ、放課後に16クラスがひしめき合っての綱引き予選が実施されました 3年生の力を見せつける対決もあれば、1年生が下剋上を成し遂げる対決もあり、予選と...
2012-09-11

秋の気配がだんだんと近づいてきました

›
まだまだ昼間は暑いですが、夕方になると秋の気配を感じずには居られません。 昼間はミンミンゼミ 夕方はツクツクボウシ 夜になるとコオロギの合唱です 気が付けば日の入り時間も早くなってきました。 今日の日の入りは18:12です。 特別教室棟から見える景色も、優しい色になってきました
2012-09-10

また会う日まで!(オギルビーガールズが川西の地を後にしました。)

›
9月6日(木)~8日(土)までの2泊3日、本校生宅に、姉妹校のオギルビーハイスクールの生徒17名がホームステイしました。 8日(土)の朝には、次の目的地へ旅立つということで、新大阪駅でお見送りです。 記念写真の撮影をしたり、メッセージカードを渡したりと、最後まで別れを惜しんでい...
2012-09-07

昨日に引き続き、オギルビーの生徒たちと貴重な時間を共有中(*^_^*)

›
先日、ホストシスターの明峰生がオギルビーハイスクールの生徒達を連れて帰り、自宅でも楽しい時間を過ごしたようです。 今朝は、生徒宅から一緒に登校し、  1限 1-7との交流  2限 ホストシスターと一緒に授業  3限~遠足(海遊館) というプログラムです。 まずは1限目。1年生にと...
2012-09-06

遂にやって来ました!オギルビーガールズ♪

›
本校は2年前からオーストラリアのタスマニアにあるオギルビーハイスクール(女子高)とニュータウンハイスクール(男子校)との姉妹校提携を結び、学校設定科目の「国際情報Ⅰ」の授業などでメール交換やテレビ会議などの交流を行ってきました 昨年、本校の生徒たちがオギルビーとニュータウンの生...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示
Powered by Blogger.