川西明峰高校BLOG

兵庫県立川西明峰高等学校の公式BLOGです。

2020-09-15

綱引き大会を行いました!

›
9月8日(火) 14日(月)に綱引き第1回・2回戦を行いました。 学年を越えて、クラス対抗戦です。 教頭先生がスターターを行い、合図と同時に全力で綱を引っ張ります! クラスごとに作戦を練ってきたり、掛け声をしたり、一致団結して勝利を目指します。 白熱する試合を目の前に、教員の応援...
2020-09-08

バドミントン部 県大会へ!

›
9月5日 ( 土 ) に令和2年度 兵庫県高等学校新人バドミントン選手権大会が 豊岡総合体育館で行われました。 女子ダブルスが1組、男子シングルスが 1 人出場しました。 女子ダブルスは1回戦を勝利しBEST32に入りました。 2回戦は東播磨地区のペアに敗れてしまいました...

バドミントン部 市民大会優勝!

›
 8 月 29 日 ( 土 ) に行われた第37回混合ダブルス選手権大会(西宮市バドミントン協会主宰)で3 年生三木くんと2 年生今岡さんの混合ダブルスが、Cクラスで優勝しました。 次はランクを上げて出場予定です。   兵庫県立川西明峰高等学校 バドミントン部...
2020-09-05

第2回オープン・ハイスクールを開催しました。

›
本日は 第2回オープン・ハイスクールを開催し、 たくさんの中学生や保護者の方々にお越しいただきました。 各教室でiPadを活用しながら、本校の生徒が学校の紹介をしたり、 中学生からの質問に答えたりしました。 今日、中学生を迎えるにあたり、これまでに何度も打合せやリハーサルを繰り返...
2020-09-01

【神戸新聞にて特集!】インスタライブでのオンライン・オープンハイ!

›
2020年8月29(土)の神戸新聞にて、本校が取り上げられました! 特集の内容は、8月7日(金)と8日(土)に行なった インスタライブの様子です。 Webにて神戸新聞の記事はご覧になれます。 https://www.kobe-np.co.jp/news/k...
2020-08-28

高1(45回)生のGC類型、Global Classmatesのオリエンテーション開始!

›
2020年8月28日(金)、Global Classmatesがはじまりました! グローバル・クラスメートは、米国の非営利公益法人格を取得し、ワシントンDCを本拠に活動する団体、Kizuna Across Cultures (KAC)により提供されるプログラムです。 これまでに...
2020-08-27

2学期始業式・命の大切さ講演会を行いました。

›
8月27日(木)2学期始業式を放送にて行いました。 まずは校長先生のお話です。  本校は夏休み中に、全普通教室にプロジェクターを設置しました。 新型コロナウイルスの影響もあり、予定を前倒しての設置となりました。 さらに発展した学びが行えるよう、8月26日(水)に...
2020-08-26

サッカー部 夏休み活動報告 選手権に向けて・・・

›
 例年とは違った夏休み、サッカー部も県外遠征は自粛し、精いっぱい活動しました。 選手権に向けて、 3 年生 17 人、進路実現と合わせて頑張っております。 代替大会では悔しい敗退だったため、選手権では 1 つでも上を目指して、戦っていきたいと思っております。 ...
2020-08-20

念願の県大会出場!バドミントン部!

›
速報です!   8 月 16 日(日)から 19 日(水)に 阪神高等学校新人バドミントン選手権大会(個人の部)が行われました。 今年度は、2年生と経験者の1年生のみが大会に参加しました。   結果、女子ダブルス1組、男子シングルス1人 が ...
2020-08-08

第1回オンライン・オープンハイ2日目、無事終了!次回告知!

›
昨日に引き続き、2020年8月8日(土)第1回 オンライン・オープンハイが無事に終了しました! 2日間で200人近くの方々にご視聴いただきました。 ありがとうございました。 DMをとおして、質問してくださった方々、十分なお答えができていましたでしょうか。 配信終了...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示
Powered by Blogger.