全学年を対象とした、「ESD講演会〜卒業生より学ぶ〜」を行いました。
毎年開催している講演会ですが、今年は39回生、41回生、44回生の卒業生が講演してくれました。
高校時代に取り組んでよかったことや、反対にやっていればよかったと後悔していること。
大学へ進学した卒業生は進路先で何を学んでいるか。その分野を学ぶきっかけなどを語ってくれました。
社会人になった卒業生は社会に出てから、どんな仕事をしているか。
高校時代と社会の意外な関わりなどを実体験を交えて語ってくれました。
在校生は真剣に話を聞き、思い思いにメモをとる姿を見られました。
特に、3年生は進路選択を間近に控えており、未来の自分を想像する大変貴重な講演となりました。
こうして卒業生が学舎に帰ってき、在校生のために講演してくれること
生徒だけでなく、教職員一同感謝の気持ちでいっぱいです。
お忙しい中、本当にありがとうございます!
企画広報部