追伸です 当初の予定が7時着と間違えました。予定では10時着でしたが、今桂川PAを出ましたので8時頃学校に到着予定です。
2013-08-24
2013-08-23
3日目 (東北ボランティア)
活動最終日となりました。
カボチャとスイカとウリの収穫を行いました。下の写真の収穫前、収穫して整備後を見てください。
今日は9時半から17時までかけて、企業のボランティアの団体12名の方々とともに収穫と畑の整備を行い、最後はそばまきをしました。
この畑の持ち主の方はご夫婦でしたが、震災でご主人が亡くなられたそうです。震災後、奥様が畑を守り続けているとのことで、この度そちらのお手伝いをさせていただく形となりました。
男子は穴掘りをしました。
丸一日かけて、34名の生徒は汗水流して頑張っていました。生徒から、「農業ってこんなしんどいんや!」という声が多く、今日耕した畑を奥様ひとりで守り続けることの大変さを実感しました。
収穫物は近くの仮設住宅に届けました。
この2日間、ボランティア活動を経験して、復興支援には継続することが大事なんだと改めて感じさせられました。
震災を風化させないこと
この大切さを知り、今回は写真を通して仙台の現状を多数発信させていただきました。
畑の隣の家はまだこのような状態でした。
当たり前のように家があり、当たり前のように家族がいる、当たり前の生活を何気なく過ごす幸せを、もっと大切にしていかなくてはならないと感じます。
東北はまだまだ大変です。しんどい思いをされてる方がたくさんいます。力仕事もたくさんあります。絶対に風化させないという気持ちを持ち続け、これからもずっと支援していきたいと強く感じました。
カボチャとスイカとウリの収穫を行いました。下の写真の収穫前、収穫して整備後を見てください。
今日は9時半から17時までかけて、企業のボランティアの団体12名の方々とともに収穫と畑の整備を行い、最後はそばまきをしました。
この畑の持ち主の方はご夫婦でしたが、震災でご主人が亡くなられたそうです。震災後、奥様が畑を守り続けているとのことで、この度そちらのお手伝いをさせていただく形となりました。
男子は穴掘りをしました。
丸一日かけて、34名の生徒は汗水流して頑張っていました。生徒から、「農業ってこんなしんどいんや!」という声が多く、今日耕した畑を奥様ひとりで守り続けることの大変さを実感しました。
収穫物は近くの仮設住宅に届けました。
この2日間、ボランティア活動を経験して、復興支援には継続することが大事なんだと改めて感じさせられました。
震災を風化させないこと
この大切さを知り、今回は写真を通して仙台の現状を多数発信させていただきました。
畑の隣の家はまだこのような状態でした。
当たり前のように家があり、当たり前のように家族がいる、当たり前の生活を何気なく過ごす幸せを、もっと大切にしていかなくてはならないと感じます。
東北はまだまだ大変です。しんどい思いをされてる方がたくさんいます。力仕事もたくさんあります。絶対に風化させないという気持ちを持ち続け、これからもずっと支援していきたいと強く感じました。
東北ボランティア三日目終了
3日目の活動(東北ボランティア)
おはようございます。ボランティア三日目、若林区種継のおばあちゃんが一人で栽培している畑で、カボチャ、スイカ、ウリなどを収穫しました。
協和エクシオという会社からも、エクシオレンジャーと名付けたボランティア隊の方々と一緒に収穫や水洗い、穴掘りなどを行っています。みんな、本当に生き生きとしてよく動いています。嬉しい姿です。
穴掘りを頑張ってます。
本当に一生懸命頑張ってます。
昨日の交流会も積極的な姿勢があり、今日もすがすがしい生徒たちです。
来てよかったー!と実感しています!
笑顔いっぱい!
何往復も頑張ってます!
協和エクシオという会社からも、エクシオレンジャーと名付けたボランティア隊の方々と一緒に収穫や水洗い、穴掘りなどを行っています。みんな、本当に生き生きとしてよく動いています。嬉しい姿です。
穴掘りを頑張ってます。
本当に一生懸命頑張ってます。
昨日の交流会も積極的な姿勢があり、今日もすがすがしい生徒たちです。
来てよかったー!と実感しています!
笑顔いっぱい!
何往復も頑張ってます!
2013-08-22
二日目 午前の活動(東北ボランティア)
2日目に入りました。
宿舎で朝食をとったのち、午前はバスで仙台の方に説明していただきながら、3つの小学校をまわり、その付近を歩き回りました。
写真:朝食の様子
写真:ボランティア団体の郷古さんむかえての式の様子
宿舎で朝食をとったのち、午前はバスで仙台の方に説明していただきながら、3つの小学校をまわり、その付近を歩き回りました。
写真:朝食の様子
写真:ボランティア団体の郷古さんむかえての式の様子
2013-08-21
移動中 福島県 夕食(東北ボランティア)
18時から19時までサービスエリアにて夕食をとることになりました。
もう宿舎がすぐ近くになったこともあり、長旅の疲れも晴れ、明日の活動への意欲がわいてきたように思います。
気温は冷んやりと涼しい環境で、夜はとても過ごしやすいようです。
もう宿舎がすぐ近くになったこともあり、長旅の疲れも晴れ、明日の活動への意欲がわいてきたように思います。
気温は冷んやりと涼しい環境で、夜はとても過ごしやすいようです。
移動中 新潟県PA(東北ボランティア)
7時45分に出発してから、8時間がたちました。高速道路を乗継ぎ、今は新潟県です。到着は8.9時を予定していますが、渋滞に巻き込まれなければ、もう少し早めにつけるかもしれません。
バス車内で、簡単な自己紹介を行いました。何かの縁で集まった34名ですから、これを機に繋がりを持てたらいいなと思っています。まずは名前を覚えて親交を深めていきましょう。
バス車内で、簡単な自己紹介を行いました。何かの縁で集まった34名ですから、これを機に繋がりを持てたらいいなと思っています。まずは名前を覚えて親交を深めていきましょう。
1日目 出発式(東北ボランティア)
おはようございます。
いよいよ仙台復興支援ボランティアの出発の日となりました。女子23名、男子11名計34名、引率教員4名、3泊4日で仙台へいってきます。
集合時間前には全員揃い、生徒ひとりひとりの協力のおかげで、スムーズに出発することができました。ボランティアへの自覚と責任を感じます。校長先生はじめ、多数の先生方がお見送りしてくださいました。ありがとうございました。
学校の代表として自覚を持ち、人の役に立ちたいという素直な思いを持って、仙台の方々ともども有意義な4日間となればと思います。
今は京都を走っています。今日は夕方ごろに現地到着予定です。
いよいよ仙台復興支援ボランティアの出発の日となりました。女子23名、男子11名計34名、引率教員4名、3泊4日で仙台へいってきます。
集合時間前には全員揃い、生徒ひとりひとりの協力のおかげで、スムーズに出発することができました。ボランティアへの自覚と責任を感じます。校長先生はじめ、多数の先生方がお見送りしてくださいました。ありがとうございました。
学校の代表として自覚を持ち、人の役に立ちたいという素直な思いを持って、仙台の方々ともども有意義な4日間となればと思います。
今は京都を走っています。今日は夕方ごろに現地到着予定です。
2013-08-07
保護者会(東北ボランティア)
本年度は、この夏休みを利用して震災復興高校生ボランティアとして仙台市へいくことになりました。
8月21日〜24日の3泊4日の日程で34名が参加します。活動に際しまして、8月6日18時より本校にて、東北ボランティア保護者会を行いました。お忙しい中にも関わらず、多数のご参加ありがとうございました。安全な活動を心掛け、行って参ります。
今回のボランティアでは、『笑顔で絆を繋げよう』という目標を掲げました。34名の力強いボランティア精神を発揮し、仙台市の方々へ少しでも笑顔を与えられる活動になればと思います。
4日間の様子は、このブログを通して発信致します。ご覧ください。
8月21日〜24日の3泊4日の日程で34名が参加します。活動に際しまして、8月6日18時より本校にて、東北ボランティア保護者会を行いました。お忙しい中にも関わらず、多数のご参加ありがとうございました。安全な活動を心掛け、行って参ります。
今回のボランティアでは、『笑顔で絆を繋げよう』という目標を掲げました。34名の力強いボランティア精神を発揮し、仙台市の方々へ少しでも笑顔を与えられる活動になればと思います。
4日間の様子は、このブログを通して発信致します。ご覧ください。
登録:
投稿 (Atom)