2018-02-06

「いのちとこころのセミナー」に出演してきました(ダンス部)

こんにちは。
川西明峰高校ダンス部です。
2018年2月3日(土)、川西市文化会館にて、「いのちとこころのセミナー」に出演しました。
ポスター.jpg

『人は、相手によって色んな表情をする。複数の自分をもっていて、いいんだ。それが生きやすさにつながるんだ。』
小説家、芥川賞受賞作家の平野啓一郎さんの講演から、多くのことを学びました。

私たちは、二度と同じ踊りというものはできません。
IMG_1861.PNG


ピンスポットライトとカラフルな照明。
大きく鮮明な音響。
広い舞台と観客席。
そういった目に見える面だけで踊りは変化するのではありません。
IMG_1833.PNGIMG_1834.PNG

踊る際にどんな心情なのか。
舞台に対して、どんな気持ちを抱いているか。
その時々のひとりひとりの内面によって、踊りは大きく変化します。
IMG_1837.PNGIMG_1852.PNG

すべての踊りにリスペクトを。

一瞬一瞬の動き、様々な踊りを認められるチーム、ダンス部でありたいと思います。
IMG_1845.PNGIMG_1858.PNG

今回は42回生の1年生が出場する機会をいただきました。
IMG_1815.JPG

当日、一緒に参加した他校の部員さん、そして保護者の方々、ありがとうございました。

2018-01-18

あけましておめでとうございます!(川西明峰ダンス部)

こんにちは。
川西明峰高校ダンス部です。

2018年1月5日(金)、多田神社まで初詣に行ってきました。
180112_01.jpg180112_11.jpg

行きは野球部と一緒に、ジョギング。
帰りは各自ランニング。
大会入賞に向けて、練習後に走る部員の成果が見られました。
180112_12.jpg


全員完走した後は、新年の書初めです。
180112_13.jpg180112_14.jpg

2018年の決意表明を書きました。
180112_15.jpg180112_16.jpg

2018年1月7日(日)は、体育館のステージを借りて「第1回ダンス部発表会」でした。
180112_17.JPG180112_18.JPG

昨年の秋は川西市内の地域のイベントに出場させていただく機会がたくさんありました。この発表会では過去の演技を保護者の方に向けて披露させてもらいました。
180112_02.PNG180112_03.PNG

男子部員のBreakinは先輩から受け継がれています。今回はLockチームを編成し、新たなOld schoolのジャンルにも挑戦。
180112_04.PNG180112_05.PNG
180112_06.PNG180112_07.PNG

新年早々に寒い中、見に来てくださった保護者の方々ありがとうございました。
180112_08.JPG180112_09.JPG

本年も引き続き、川西明峰高校ダンス部をよろしくお願いいたします。




2018-01-17

新大阪

無事新大阪に41回生修学旅行団が到着しました!
長いようで短かった4泊5日間が幕を閉じました。
ありきたりかもしれませんが家に無事につくまでが修学旅行です。最後まで気を抜かずに帰りましょう。
解散!
20180117195952.jpg20180117200719.jpg20180117200732.jpg


楽しい時間は…

みんなが心待ちにしていたディズニーランドの滞在時間が終わりました。これで修学旅行のプログラムも全て消化した一行は、帰路につきます。
IMGP0883.JPGIMGP0884.JPGIMGP0885.JPGIMGP0888.JPGIMGP0887.JPGIMGP0889.JPG


東京ディズニーランド

ヒルトン東京ベイから15分ほど歩いて東京ディズニーランドへ着きました!
午後から雨の予報が出てますが強くは降らないようなの力一杯楽しんできます。
IMGP0859.JPGIMGP0850.JPGIMGP0846.JPG


東京ディズニーランドへ

朝食をいただいた後、ヒルトン東京ベイをあとにして東京ディズニーランドへ歩いて向かいます。
IMGP0788.JPGIMGP0784.JPGIMGP0792.JPGIMGP0803.JPGIMGP0812.JPGIMGP0811.JPG


最終日

我々41回生の修学旅行もいよいよ最終日を迎えました。快晴とは言えませんが何とか雨が強く降らないように祈りつつまずは朝食をいただきます。
IMGP0764.JPGIMGP0766.JPGIMGP0770.JPG


5656(ゴロゴロ)会館出発

昼食をいただいて、キャリア研修へ出発です。各班それぞれに東京の大学に通う留学生が一人加わり、英語によるコミュニケーションを通して相互理解を深めながら自分達の決めたコースに従って宿泊施設を目指します。
IMGP0617.JPGIMGP0619.JPGIMGP0623.JPG