2012-04-10

出会いと別れ~対面式と離任式~

先日に引き続きいいお天気に恵まれました川西明峰高校です晴れ

今日は一年生お披露目会とも言える対面式と、前年度でご退職・異動になられた先生方とお別れする離任式が行われました。
まずは対面式!ひらめき
緊張の面持ちの新一年生を出迎える新二・三年生。そんな顔したらこっちまで緊張しますあせあせ(飛び散る汗)
P1290434.jpg

まだ校歌を知らない新入生のために生徒会と有志一同が勇ましく校歌を熱唱カラオケるんるん恥ずかしそうに、でも堂々と全校生徒の前で歌ってくれました!ブラボー!右斜め上
P1290435.jpgP1290436.jpg


その後新入生代表挨拶、生徒会長の挨拶があり、式は無事滞りなく終了しました。いよいよ三学年揃った川西明峰高校!新たな船出です!

そして、桜の花びら舞う頃、旅路の船出には別れも付きもの。
対面式後、前年度までお世話になった先生方を送る離任式が行われました。
ご都合上、壇上には6名の先生方が出席されましたが、涙ぐむ先生あり、最後まで笑わせて下さる先生あり、と名残惜しい別れとなりました。
先生方、本当にありがとうございました。
P1290481.jpgP1290482.jpg



2012-04-09

第37回入学式、ようこそ新入生!

ぽかぽか陽気で桜も一気に開花しましたね晴れ
とってもキレイですぴかぴか(新しい)
P1290397.jpg


気持のいい天候の中、今日は川西明峰高校第37回生の入学式でした。保護者の皆様並びに新入生の皆さん、ご入学おめでとうございます。
新入生の皆さん、ようこそ川西明峰高校へッるんるん

校門をくぐって桜並木を歩いた後、新入生はいざ体育館へ!
120409_04.jpg


前も後ろも横も、新しい顔、顔、顔!この仲間たちとこれから三年間過ごすんですよーるんるん

新入生の皆さんの表情…真剣な眼差しの中に期待と不安に満ちた表情が見られました。
しかし、前を向く視線、立ち振る舞いなどはなんだか頼もしく、これからの三年間が非常に楽しみとなりましたわーい(嬉しい顔)晴れ
120409_03.jpg


新しい学校、新しい先生、新しい仲間…新しい三年間のスタートです晴れ

2012-04-06

今日は新しいクラスの発表Day★

今日は、全学年の新クラス発表日です。 新入生は9時から、新2・3年生は10時から生徒昇降口にて発表となりました。
まずは、新入生から。 9時前からたくさんの生徒が待機していました。時間とともに貼り出されたクラス名簿を見て、自分の名前や友達の名前を見つけては、一喜一憂する姿が印象的でしたわーい(嬉しい顔)
s1.jpgs2.jpgs3.jpg

クラスを確認後、これから3年間お世話になる新しい制服を受け取ったり、芸術科目の教科書を購入したりと、着々と入学の準備を進めていました。
10時からは新2・3年生。 特に2年生は修学旅行が控えているため、同じクラスに友達が居るかを食い入るように確認して大騒ぎ・・・
s6.jpgs5.jpgs4.jpg
納得のクラス発表となったでしょうか??わーい(嬉しい顔)あせあせ(飛び散る汗)
いよいよ来週から、新学期が始まりますぴかぴか(新しい)

2012-04-05

雨上がりの空に、見上げてみれば・・・

虹が空を飾っていましたぴかぴか(新しい)
うまく見えるでしょうか??

240405_虹.jpg

男女バスケットボール部 高地合宿報告

男女バスケットボール部は2泊3日の遠征で高知県の土佐高校に来ていますバスケットボール

土佐・土佐女子・丸の内・高知東・追手前高校との合同練習やゲームを通じて、いろいろと得るものがあったようです。

今日は最終日。もうひと踏ん張り、頑張りますっダッシュ(走り出すさま)

2012040510170000.jpgs2012040514150000.jpg


2012-04-03

春の嵐は大嵐・・・グラウンドに大きな水たまりができています

4月に入り春休みも折り返し地点を過ぎましたが、今日は天気予報通り大荒れの空模様となってしまいました台風
午前中に暴風警報が発令され、部活で学校に来ていた生徒も急いで帰宅・・・ダッシュ(走り出すさま) 大荒れになる前に帰り着いたでしょうか・・?
写真は、14時頃に職員室から見たグラウンドの様子です。 もうすぐ晴れそうかな?と思ったら・・・
sDSC_0011.jpg
あっという間に暴風雨&カミナリがっ雷
sDSC_0015.jpgsDSC_0019.jpg
春の嵐は大嵐となっていますふらふら

2012-04-02

4-1 で勝利しました!!(野球部)

ベイコム野球場で行われた川西緑台高校との試合に4-1で勝利することができました。
次は準決勝、相手は川西北陵高校です。
次の試合も勝てるように頑張りますので、応援宜しくお願いします!
meiho-hs-2012-04-02T14_47_19-1-240403.jpg



川西緑台との試合が始まります(野球部)

今日は野球部が春季北阪神地区大会の初戦です。
今は試合前ノック中。
全員野球で勝利を目指します!!
DSC_0116.JPG


2012-03-31

野球部の試合は雨で中止になりました

本日予定されていた野球部の試合は、雨のため中止になりました雨
今日の試合は、4月2日(月)第2試合(ベイコム野球場)に順延となります。
DSC_0115.JPG


2012-03-30

明日、野球部は春季大会の初戦です

「いーち、にー、いちにー。」『そーれ!』 … 朝の7時、ウォーミングアップをする野球部の声が響き渡っています。
明日、野球部は春の阪神地区大会の初戦を迎えます。 (トーナメント表は兵庫県高等学校野球連盟ホームページでご確認ください。) 対戦相手は、川西緑台高校。 夏の大会のシード権がかかっているということもあり、絶対に負けられないと選手もマネージャーも気合十分!! 今日は試合を想定した守備練習を中心に、走塁練習やフリーバッティングをしていました。 プレイボールは明日、3月31日(土)9:30~、場所はベイコム野球場(尼崎記念球場)です。 冬の厳しい練習を乗り越えた部員全員が、精一杯プレーしますので、応援宜しくお願いしますexclamation
P1290300-0.JPGP1290316-1.JPG