2012-01-31

今日の部活シリーズ(21)「女子硬式テニス部」

P1230784-0.JPG昨日に引き続き、今日も部活シリーズです。 今回は「女子硬式テニス部」を紹介します。 部員は2年生5人と1年生3人です。 明峰高校自慢の6面もあるテニスコートを使って、ラリーやボレーの基礎練習を中心に反復練習に取り組んでいます。 練習で意識していることは“ほめる声”をかけること! 良いプレーに対しては全員でほめ合い、雰囲気良くプレーすることを心がけていますテニス
3月には、男子と同じく楽天杯という大会が控えているため、それぞれが目標を持って練習に打ち込んでいました。 みんなベストを尽くして、良い成績を収めてほしいですね手(グー)

2012-01-30

今日の部活シリーズ(20)「ワンダーフォーゲル部」

IMG_2194-0.JPG今日紹介するのは「ワンダーフォーゲル部」です。 現在部員は、2年生1名と少ないため、理科部と合同で活動しています。 日頃は登山シーズンに向けての体力作り。春・夏・秋の登山シーズンになると、能勢や六甲といった近場の山を制覇します。山頂を目指す時にはコマクサなどの植物観察も行い、自然を満喫できる部活です。
昨年は少し趣向を変え、8月に2泊3日かけて、長野県と山梨県の境にある“八ヶ岳”に挑みました。登る時は大変ですが、山頂に辿り着けた時の達成感が何とも言えないとか。
今後も、いろんな山にチャレンジし、山頂でしか見ることのできない景色を見に行く予定ですぴかぴか(新しい)

2012-01-27

お世話になった教室をキレイにワックス掛けして一区切り(3年生)

今日で学年末考査を終え、来週からは自宅学習期間を迎える3年生。
1年間お世話になった教室をキレイにするべく、最後のワックス掛けに取り組みました。
机やイスを全て廊下に出して、教室の隅から隅までピカピカにぴかぴか(新しい) みんな、よく頑張っていましたわーい(嬉しい顔)
それにしても、生徒の居る教室は何かと賑やかですが、ガランとした教室って意外に広くて寂しく感じました。

2012-01-26

心肺蘇生法をマスターするぞっ!(1年生)

もし目の前で人が倒れたら・・・?
意識不明・呼吸なし・・・1分1秒を争う状況に出くわしたら?

“いざ”という時、対処できますか??

こんな状況に遭遇しても対応できるように、1年生の保健の授業では心肺蘇生法の学習に取り組んでいます。今日は、実技テスト1回目。
意識や呼吸の確認・助けを呼ぶ・AEDを要求などなど、大切なチェックポイントがたくさんあり、テストに挑む生徒はポイント確認に必死でした。

テスト前に、

「私が皆を助ける存在になるっわーい(嬉しい顔)

と豪語しながらも・・・

「人呼ぶのを忘れて不合格・・・ふらふら

という結果に終わるなど、どの生徒も慣れないことに四苦八苦。なかなか最後までクリアすることができませんでした。
チャンスはあと4回。目標は「心肺蘇生法マスター」ですぴかぴか(新しい)

120126.JPG


2012-01-25

国際情報Ⅱを受講している3年生の課題研究発表会が行われました。

DSCF1435-0.JPG以前にも何度か紹介しましたが、3年生の国際情報Ⅱの授業では、1年間を通してオーストラリアやインドネシアの学校と交流してきました。
また、それと同時に、異文化交流を通して疑問に感じたことや興味をもったことから各自でテーマを設定した課題研究にも取り組んできました。

今日は集大成としての課題研究発表会

世界の現状や文化・風習に目を向けた様々な内容のプレゼンが披露されました。

発表準備には苦労を重ねた生徒達ですが、緊張しながらも全員が無事に発表を終えました。

みんな、お疲れ様でした★
DSCF1419-1.JPGP1240767-2.JPG


2012-01-24

今日の部活シリーズ(19)「理科部」

IMG_2627-0.JPG今日は、昨年、全国大会に出場した「理科部」を紹介します。
現在、2年生が4人、1年生が7人です。
過去から長期間の調査を行い、昨年11月の「総合文化祭自然科学部門発表会」で発表を行いました。
発表のテーマは「伊丹市昆陽池公園の野鳥について」。
伊丹市にある昆陽池に、どんな水鳥が集まるのかを調査しました。
その記録をもとに、発表会の一ヶ月前からみんなでスライドを作成し、何回も発表練習を行った結果、『奨励賞』をいただきました。
さらに、今年1月の「日本生物教育学会 第92回全国大会」でも発表し、『優秀賞』をいただきました。
こんなに表彰されると思っていなかったようで、「さらに結果を残せるよう頑張っていきたい。」と意気込んでいました。
次はどんな研究をしてくれるのか楽しみですねるんるん
IMG_2650-1.JPGIMG_2656-2.JPG


2012-01-23

高校生活最後の学年末テストが始まりました

P1240747-0.JPG3年生は今日から1週間、学年末考査です。 3年間の集大成ということで、みんな気合十分! 中には「最後に良い点を取って卒業したい」と意気込んでいる生徒もいました。 この学年末考査が終わると、3年生は家庭学習期間になります。 クラスメイトに会えるのもあと1か月…。 卒業にむけてラストスパートですダッシュ(走り出すさま)

2012-01-20

今日の部活シリーズ(18)「男女バスケットボール部」

DSC_0029-1.JPG 今日は「バスケットボール部」を紹介します。バスケットボール
部員は、男子3人・女子8人(内マネージャー2人)の1年生チームです。
 男女ともに人数は少ないですが、力を合わせて頑張っています。
 女子は昨年の阪神地区大会で9位となり、今年2月に行われる県大会に出場することになりました。目標は“県ベスト16”入りを果たすこと!地区大会では1人1人のプレーが合わないことが多かったこともあり、今は連携プレーを重点的に練習中です。
 男子は女子と一緒に日頃の実践練習に地道に取り組んでいます。昨年の試合では助っ人を借りる形にはなりましたが勝利を収めました。「あきらめたらそこで試合終了だよ」という名言があるように、人数が少なくても工夫して練習しています。目標は“4月に入って来る後輩と共に、チームで公式戦出場&勝利”すること!4月から明峰高校に通うあなたが、その目標を達成するためのキーパーソンになるかもしれませんねぴかぴか(新しい)
男女バスケットボール部の今後の活躍に注目です目
P1240481-0.JPGP1240476-1.JPG


2012-01-19

今日の部活シリーズ(17)「茶道部」

P1240246-0.JPG今日は礼儀正しい作法を身につけられる「茶道部」を紹介します。
部員は2年生2名と1年生6名です。
外部から講師の先生に来ていただき、礼儀作法からお茶の点て方など本格的にお稽古している茶道部ですが、実は、今日の放課後、日頃のお稽古の成果が試される初釜(はつがま)という新年最初に行うお茶会を開きました。
引退した3年生やたくさんの友達・先生達を相手に、部員は緊張を隠せません。
時々、所作を間違って注意されることもありましたが、どの部員も丁寧にお茶を点てていました。
足のしびれを我慢しながらも、菱花びら餅(ひしはなびらもち)とお茶を振舞われた参加者はすごく満足げわーい(嬉しい顔)
初釜を終えた部員たちは、もっと所作を勉強しないと!と、新たな目標を持ったようです。
次のお茶会も楽しみですね。
P1240245-1.JPGP1240204-2.JPG


2012-01-18

1年生「クラス対抗かるた大会」が行われました

P1230990-0.JPG今日の7限目は、1年生が楽しみにしていた「クラス対抗かるた大会」。 少し寒い体育館に全員集合です。
先生が読み上げる百人一首の札を、各クラスから1人ずつ集まった7人のグループに分かれて取り合いました。個人はもちろん、クラスの表彰もあるということで、みんな気合を入れて札に集中。
中には「『まにまに』は絶対とるで!」と意気込むものの・・・
『 このたひは~ ぬさもとりあへす~ たむけやま~ 』 ((はいっ!))
『 もみちのにしき~ かみのまにまに~ 』 「…先生~、取れんかった~…バッド(下向き矢印)
と、一歩およばず残念がる姿も見られましたが、上の句を読み終える前に取り合ったり、下の句が読まれた瞬間に歓声をあげたりと、終始盛り上がっていました。
最終的な結果は、ただ今集計中。2月1日に行われる学年集会で発表される予定です。 噂では60枚以上の札を取った生徒もいるとか…。 どのクラスが優勝するのか、結果発表が楽しみですねるんるん
DSC_0068-2.JPGP1230920-1.JPG

2012-01-17

今日の部活シリーズ(16)「男子ハンドボール部」

P1230857-0.JPG今日は、男子ハンドボール部を紹介します。 ハンドボールは「サッカー」と「バスケットボール」を混ぜたようなスポーツです。 現在、2年生が10人、1年生が6人。 高校に入ってから始めた選手が多く、みんなで活気のある練習をしています。 今日も寒空の中、「もっと高く!」「早く打て!」と声をかけあいながら、シュートやパスといった実践練習に取り組んでいました。 4月には阪神地区の春のリーグ戦があります。 普段の練習が実を結び、目標の“リーグ昇格”ができるように頑張ってほしいですねグッド(上向き矢印)

2012-01-16

センター試験の自己採点会が行われました

P1230909-0.JPG先日、全国各地でセンター試験が行われました。
受験した3年生は、2日続きの試験で少し疲れ気味でした。が、1限目から自己採点に取り組みました。この自己採点により、出願校を決定することになります。
これから、まだまだ私大入試、国公立大入試等、大変な時期が続きますが、この厳しい冬を越えたら、桜の季節が待っているはず...グッド(上向き矢印)
一つでも多くのサクラサクといいなtree_sakura1.gif

エイエイオー手(グー)

2012-01-13

今日の部活シリーズ(15)「男子硬式テニス部」

今日も寒い一日となりましたが、どの部活も熱心に活動していました。
その中から、今日は、男子硬式テニス部をご紹介しますテニス

部員は2年生12人、1年生9人。
ほとんどの部員が高校生になってから硬式テニスを始めたそうですが、初心者も経験者もみんなで上達できるように頑張っています。

そんな生徒達が練習しているテニスコート。実は6面もありますぴかぴか(新しい)
とても充実した練習スペースの中を、部員たちが元気に声を掛け合いながら、ところせましと走り回っていました。
今は3月に行われる楽天杯という大会で少しでも良い成績を残せるように、各自が目標を持って練習に取り組んでいるようです。
頑張りに期待したいですねわーい(嬉しい顔)
P1230767-0.JPGP1230757-1.JPG


2012-01-12

今日の部活シリーズ(14)「陸上競技部」

koukou 080-0.jpg今年、最初に紹介するのは「陸上競技部」です。 2年生2名、1年生9名が所属しています。 今月行われる川西市内の大会に向けて、現在トレーニング中。 明峰高校ではトラック種目のほかに、やり投げ・砲丸投げ・走り幅跳びなどのフィールド種目の練習もしています。 これまでに阪神地区や県の大会で様々な成績を収め、現在も進化中です。 先日も、他のクラブや川西市内の高校・中学との合同練習を積極的に行いました。 いろんな人と練習することで刺激し合い、士気を高めながら練習しています手(グー)
koukou 109-1.jpg

2012-01-11

1年生は、かるた大会の練習をしました

P1230681-0.JPG『 これやこの ゆくもかへるも わかれては ~ 』
「はい!」わーい(嬉しい顔)

『 しるもしらぬも あふさかのせき ~ 』
「う~わ、ちゃうし!」ふらふら

来週行われる1年生全体のかるた大会にむけて、今日の7限目は各クラスで練習です。
冬休みに百人一首を必死で覚えたので、上の句を読んだ時点で札を取りあう班もありました。
中には「それ知ってたのにー!」と練習なのに本気で悔しがる生徒もいたり…。
かるた大会本番では、いったいどのクラスが優勝するのでしょうか??