2014-04-23

生徒会主催の壮行会で、各部活の生徒が決意表明をしました!

こんにちは、川西明峰高校です。



年度初めの様々な行事もひと段落し、春の風がとても気持ち良いと感じられるようになりました。



生徒たちの緊張も、学校から見える景色が桃色から新緑の青へと移り変わるのと同じように、新しいクラスや友達と馴染んで楽しんでいる様子があちらこちらで見られるようになりました。



そんな中、本日6限目は生徒会主催の壮行会が体育館で行われました。



各部のメンバーがユニフォーム姿で順番にステージに上がり、代表者が「これまで支えて下さった方々への感謝の気持ちを忘れず、一戦でも多く勝ち進みたい。」と決意表明をしました。



早速、今週末に予選が始まる部もあります。みなさん応援よろしくお願いします。

140423_03.jpg





2014-04-18

39回生 合宿 〜大縄〜

合宿の本当の最後の行事、力を合わせてみんなでジャンプ!!

39回生 合宿 〜退所式〜

退所式を行いました。今回の合宿のテーマの一つである感謝の気持ちをホテルの方に伝えました。

39回生 合宿 〜昼食〜

ユニトピア篠山での最後の食事、昼からの活動に向けて、みんなたくさん食べてました。

39回生 合宿 〜英語耳〜

教頭先生による英語耳を作る授業。生徒は口々に英語が聞こえるようになったと驚いていました。

39回生 合宿 〜朝〜

二日目の朝。小雨もあがり何とか天気は持ちそうです!生徒たちの顔には疲れの色が見えますが、朝の学習がスタートしています。

2014-04-17

39回生 合宿 〜夕食〜

お風呂に入り、みんなで楽しく食事を取りました。

この後は数学の学習です。

37回生奈良遠足〜解散!〜

奈良遠足も最終章!
最後のチェックポイント県庁前広場へ続々と生徒が帰ってきました!


疲れたー!でも楽しかったー!と口々に解散していきました。

オプションの写真もみな自信作を本部に送ってきており、本部の先生を笑かしてくれたり感心させてくれたりしました!


最終学年の行事も残りわずかです。一つ一つをしっかりと楽しんでほしいなーと思いながら全班奈良遠足解散です!あとは皆が無事に帰宅することを祈るばかりです。

ご理解ご協力いただいた保護者の皆様、ありがとうございました。

38回生京都遠足~解散しました~

38回生、無事嵐山での遠足を終了し解散しました。

39回生 合宿 〜学習〜

入所式の後ご飯を食べて、学習スタート。