2013-01-26

マリンスポーツ体験

こんにちは、川西明峰高校修学旅行組よりご報告です!

グアムの天気は快晴!グアムは常夏の島、ということで今日は学級ごとに海辺で様々な活動に取り組みます。

バナナボートにアイランドダンス、パラセイリング、ビーチバレー、ジェットスキー、綱引き、ビーチフラッグス、シーカヤック等々…盛りだくさんです。
image.jpegimage.jpegimage.jpeg

さて、日本に帰るころにはみんな真黒になっていそうですねー。

ジーゴメモリアルパークを訪れました。

第二次世界大戦中大宮島と呼ばれたこともあったグアム島。日本兵の戦跡を訪れました。
防空壕跡の前で現地のガイドさんの解説を聴き、記念碑の前で学級写真を撮りました。
◯生徒のコメント◯
パーク内では神聖な雰囲気を感じました。防空壕を訪れて、中学校の修学旅行で訪れた沖縄のガマを思い出しました。入口や階段がしっかりと作られていて少し入って行くと真っ暗だったガマ。ジーゴメモリアルパークの防空壕は自然の中に掘られていて少し違っていました。

【2日目】おはようございます

今朝は6時起床、6時半から朝食でした。ホテルでの生活や健康チェックにも慣れてきた様子です。
◯生徒のコメント◯
昨日の疲れが残っていて寝過ごしてしまいました。今からマリンスポーツ体験なのですごく楽しみです。

スーパーマーケットでのお買い物

「英語しか通じません。」と言われて入った地元の人でも賑わうスーパーマーケット。
お土産や日用品、衣服、お菓子と様々な物を袋いっぱいに買っていました。

"Here or take out?"ここで食べるから…"Here."
"How much?" "Large one or small?" "This one." "3ドルです" "^_^"とやりとり。
image.jpeg


サザン高等学校と交流会が催されました!

こんにちは、川西明峰高校修学旅行よりご報告です!
修学旅行最初の活動は現地の高校生との交流会です。グアムにあるサザン高等学校と交流を深めてきました。
image.jpeg

交流会では様々なイベントを企画していただいていました。まずはココナッツの葉でエンジェルフィッシュを作ります。これがまた、なかなか難しく、"Help","Confused"と英語が飛び交いました。
続いてグループ毎に折り紙、チャモロダンスショー鑑賞、公園内散策、スポーツ交流へと移ります。
image.jpeg

あっと言う間に時は過ぎ、閉会セレモニーでは明峰生からの"Please keep in touch!"の挨拶に大きな歓声が上がりました。

◯生徒のコメント◯image.jpeg
現地の高校生との交流は自分の英語がうまく伝わることが嬉しくて話しかけるのが楽しかったです。
魚を一緒に作ったり、写真をいっぱいとったり、ビーチバレーをしたりして、少しの時間でしたが、とても仲良くなれました。この交流によって、私達が英語を勉強する意味を見つけられたような気がします。

【1日目】グアムから、おはようございます

ホテルの部屋からの風景です。
◯生徒のコメント◯
初めての海外旅行です。綺麗な海を見てテンションも上がっています。
このまま旅行が盛りあがるといいな。
image.jpeg


2013-01-24

まもなく搭乗

まもなく飛行機に搭乗します!!
グアムに向けての空の旅です。
行ってきます!!
20130124_212052.jpg


いざ、グアムに出発!

私達第二陣は、関西国際空港をUA便で20時45分に出発します。出国審査も無事終わり搭乗を待つばかりです。
image.jpegimage.jpeg


関西国際空港、大韓航空組到着

無事関西国際空港に到着し、ただ今軽食自由時間です。
これから出国審査を受け、いよいよ飛行機に乗り込みます。
20130124_185529.jpg


2年生修学旅行~第2陣・第3陣も出発しました!~

こんにちは、川西明峰高校です。
14時頃に出発した2年生修学旅行団第1陣(約50名)に続き、16時に第2陣(約50名)、17時過ぎに第3陣(約170名)が学校を出発しました。
0124_03.jpg0124_04.jpg 第2陣出発の様子
0124_08.jpg0124_10.jpg 第3陣出発の様子
夕方に出発した2グループは、関西国際空港に向かい、それぞれの飛行機に乗り込む予定です。 日中は日差しが暖かく感じられましたが、日が落ちてくるとぐっと気温が低くなり、まだまだ冬が感じられる中、生徒達は常夏の島グアムに向かいます。
修学旅行を楽しむためにも1人1人ルールを守ったり、行動を早くしたりなどの協力をお願いします。2年生も残りわずかなので良い思い出になるようにしましょう。」旅行のしおりから「修学旅行委員長より」一部抜粋
この言葉通り、みんなが他の人の事も考えて行動して、より良い思い出をたくさんつくって帰国してくれる日が楽しみです。 また、向こうの様子をご報告します。