まず昨日載せきれなかった様子を紹介します。
みんなで福笑いをして楽しみました。
できあがったおじやを配膳しました。
小学生が喜んで食べきってくれ、その様子を明峰生は笑顔で見守っていました
フィリピン・セブ島研修旅行 現地の様子②
バスで博物館やサントニーニョ教会、マゼランクロス、サンペドロ要塞を訪問しました。
行動を共にしてくださっているガイドさんのご説明のおかげで、フィリピンの歴史について学ぶことができました。
その後は魚市場のスラムを訪問しました。
ところ狭しと並んだ住宅・店舗だけでなく、1ペソで飲める冷水の販売機や、共用有料の屋外インターネットカフェなど、日本では目にすることのない景色に出会いました。
明峰生たちも現地の人に声をかけていただいて手を振り返したり、写真を撮らせていただいたりして大変貴重な経験になりました。
大変充実したプログラムを過ごすことができました。
今後も健康で、元気いっぱい活動していこうと思います。
(現地教員より)
企画広報部