川西明峰高校BLOG
兵庫県立川西明峰高等学校の公式BLOGです。
2014-04-17
37回生奈良遠足〜解散!〜
奈良遠足も最終章!
最後のチェックポイント県庁前広場へ続々と生徒が帰ってきました!
疲れたー!でも楽しかったー!と口々に解散していきました。
オプションの写真もみな自信作を本部に送ってきており、本部の先生を笑かしてくれたり感心させてくれたりしました!
最終学年の行事も残りわずかです。一つ一つをしっかりと楽しんでほしいなーと思いながら全班奈良遠足解散です!あとは皆が無事に帰宅することを祈るばかりです。
ご理解ご協力いただいた保護者の皆様、ありがとうございました。
38回生京都遠足~解散しました~
38回生、無事嵐山での遠足を終了し解散しました。
39回生 合宿 〜学習〜
入所式の後ご飯を食べて、学習スタート。
39回生 合宿 〜 到着〜
ユニトピア篠山に到着しました。菜の花が満開です。
天龍寺
午後はチェックポイントの天龍寺の庭園を散策です。
文化遺産の庭園を堪能してきます!
37回生奈良遠足〜チェックポイント二月堂〜
先ほどチェックポイント1の二月堂を全班が通過しました!みな暑い暑いと
階段をヒィヒィ言いながらも登り切り、絶景を楽しんでいました。
写真はオプション「ここはどこ!?」でそれらしき鐘楼を見つけた班です。
同じアングルでって、難しいですねー。
37回生奈良遠足〜国際交流〜
奈良遠足中、国際情報類型には特別課題が出ております。
奈良といえば京都に並ぶ国際観光都市としても有名です。ということは…周りには外国人がいっぱい!
ということで、国際情報類には外国人の方々にインタビューを実施してもらってます!一対一でおしゃべりできるかなー?
38回生京都遠足~嵐山での~
2年生は秋のグアムへの修学旅行があります。
そのプチ予行ではありませんが、生徒たちはが国際交流に挑んでいます!
自分達で会話の内容を考えて、ドキドキしながら話しかけている姿は頼もしい限りです。
京都で色々なことを経験して帰ります(o^-')b !
37回生奈良遠足〜オプション〜
さて37回生の奈良遠足ですが、ただ奈良を歩くだけでは面白くない!
ということで奈良遠足には様々なオプションがついております。
まずは奈良を歩いて感じたこと思ったことを川柳・俳句に、こころを詠んでみよう!
次に奈良ならではも写真を班で一枚!
もう一度言いますよ?奈良「なら」ではの写真を班で一枚!
そして、各班に一枚、奈良の風景を切り取った写真を一枚配布しています。その場所を見つけて同じアングルで写真を撮ろう!
以上三本のオプション付きとなっています。解散時間までに見つけられるかなー?
37回生奈良遠足〜県庁前広場出発!〜
県庁前広場は八重桜が満開です!暑いくらいの陽気です!
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)