川西明峰高校BLOG
兵庫県立川西明峰高等学校の公式BLOGです。
2017-04-21
40回生遠足 奈良にて活動中
おはようございます!40回生です!
奈良に到着しました。天気も何とかもちそうです。
奈良では各班チェックポイントに向かうのですが、そのチェックポイントは全部クイズ形式になっています。
全員無事到着できるのでしょうか?また追って報告します!
41回生・京都1
こちらは下鴨神社です。
生徒たちは、指定されたポイントで写真を撮影し、送信します。
ここでは、写真とともに「この石は何の石?」というヒントがありました。この石は、君が代に歌われる「さざれ石」だったのです。
41回生・京都遠足
4月21日、41回生は京都・東山方面に遠足に来ています。
1日、班別行動で、京都の町を散策します。
オーストラリアからの留学生も一緒に参加しています。
朝の集い
体操の風景です。
生活合宿2日目
生活合宿も2日目の朝を迎えました。6時半から朝の集いが行われ、体操をした後、今日1日の連絡などがありました。
勉強会
別会場では英語に取り組んでいました。先生に質問したり、友達同士で教えあったりしながら、勉強に取り組みました。この後、数学の勉強会も行われました。
2017-04-20
勉強会
入所式に引き続いて、2つのホールに分かれて、国語、数学、英語の学習を行いました。国語は漢字の勉強です。漢検3級取得を目指して頑張ろう、という励ましもあり、みんな真剣に取り組んでいました。
入所式
ユニトピア篠山に到着しました。このホテルのレイクホールにて入所式が行われました。2組の委員長が代表してホテルの方に挨拶をしました。二日間、よろしくお願いします!
長縄跳び
大縄跳びの様子です。多くのクラスが悪戦苦闘する中、8組は何と16回を跳びました!秋の体育大会が楽しみです。
生活合宿一日目
学校を出発してから、約1時間半。最初の目的地「篠山総合スポーツセンター」に到着しました。道路事情の関係で少し到着が遅れましたが、ここで校歌練習と長縄跳びを行います。
明日の午後、クラス対抗校歌コンクールがあります。大きな声で元気良く歌えるよう、しっかり練習を行います。
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)