ラベル GC類型 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル GC類型 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2023-07-31

フィリピン・セブ島研修旅行 3日目!

 7月29日 研修旅行3日目


午前中はセブ島の名所観光へ!

まずは、サンペドロ要塞へ・・・


続いて、サントニーニョ教会へ・・・



そして、マゼランクロスへ・・・




コーディネーターのエリカさんが、フィリピンの文化や歴史についてさまざまなことを説明してくださりました。

「フィリピンの大卒初任給は2万5千円。フィリピンでは色が白いとお金持ちだと思われる。スペインとフィリピンのハーフは、ホワイトフィリピーノと呼ばれて、結婚相手はスペインに探しに行く。」
などなど、面白いお話がいっぱいでした。



午後からは、サンホセ大学でエデュケーショナルクラブの学生さんたちと一緒にキャンパスツアーへ!

ツアーの前に、学生さんと昼食を食べました。


昼食後、大学生と一緒に孤児院の訪問に行きました。



孤児院では、歓迎のセレモニーで、歌や踊りを披露していただきました。
その後、施設を見学し子どもたちと交流しました。


日本では目にした事のないような貧しい環境の中でも、子どもたちは本当に明るく人懐っこかったです。
生徒たちは、色々と感じたり考えたりしてくれたようです。

「フィリピンを下に見るという意味ではないですが、日本って本当に恵まれていますね」
と訪問後に、ある生徒が話していました。

学ぶところが多かった訪問でした。

3日目を終え、生徒から感想が届いています。

「フィリピン研修旅行3日目は、現地の大学生と大学案内や会食を終えたのち、大学の方々とフィリピンの孤児院に訪れました。その際に、現地の大学生と孤児院の子どもたちはとても日本が好きだと話していてとても嬉しい気持ちになりました。残りの研修旅行を楽しみながら意味のある研修旅行にしてきたいです。」





セブ島研修旅行も折り返しとなりました。生徒たちは現地の様子を実際に見聞きし、多くを学んでいます。残りの研修も有意義なものにしていきます。


4日目は、クルーズに乗船し世界最小のメガネザルを見に行きます!

引き続き現地の様子をお届けしてまいりますので、続報をお待ちください!


川西明峰高校

企画広報部



2023-07-29

フィリピン・セブ島研修旅行 2日目!

 7月28日 研修旅行2日目


本日は現地のユネスコスクールの小学校(CABANCALAN2 ELEMENTARY SCHOOL)との交流とサンカルロス大学の学生とともにキャンパスツアーをおこないました。


まずは、ユネスコスクールの小学校との交流です。

小学生の子どもたちに日本の文化を説明しながら実際に体験をしてもらいました。

英語が苦手な生徒も持ち前のコミュニケーション力を発揮して、子どもたちにモテモテでした!


昼食は中華を食べました。




出発する前に現地の人との交流を不安に思う生徒もいましたが、すぐに子どもたちと打ち解け、貴重な経験とともに笑顔の絶えない交流となりました。






次に、サンカルロス大学の学生とのキャンパスツアーです。
大学のエドゥケーションクラブ(ユネスコ)の生徒さんのお話を聞きました。


 


皆、小学校で頑張った後で、疲れていたと思いますが、しっかりと英語に耳を傾けていました。


明日はサンホセ大学へ向かいます。

セブで過ごす1分1秒が、将来、彼らの糧となる貴重な時間です。

その様子を皆さんにもお届けします。

今後も続報をお待ちください!


企画広報部




2023-07-28

フィリピン・セブ島研修旅行 無事到着しました!

 7月27日

フィリピン・セブ島研修旅行の一団が、27日夕方、セブ空港に無事到着しました。

長時間の移動でしたが、初めての海外にワクワクしている生徒の様子も・・・!



1日目を終えて、生徒から感想が届いています。

「今日は研修1日目。

マニラ空港で大きなボラボラというお肉が入った肉まんを食べました。中にウインナーと玉子が入っていて、ボリューミーでした。途中で気持ち悪くなって食べれませんでした。」


生徒たちは日本では味わえない異文化を体験しているようです。



いよいよ2日目は現地のユネスコスクールの小学校との交流と大学の学生とともにキャンパスツアーをおこないます!

次回の更新に乞うご期待!


川西明峰高校

企画広報部

2023-07-27

フィリピン・セブ島研修旅行 無事出発しました!

 7月27日

フィリピン・セブ島研修旅行の一団が、今朝、関西国際空港より無事出発しました。

朝早くから集合しているので、みんな眠そうです。




今日はひとまず関西国際空港からマニラ空港まで向かいます。

その後、飛行機を乗り換え、目的地セブ島へ降り立つ予定です。

移動が大変な1日となっていますが、充実した研修旅行になるよう団員の健康と安全に努めてまいります。

今後の様子も随時更新していきます!乞うご期待!

企画広報部

2023-07-26

フィリピン・セブ島研修旅行 結団式を行いました!

 7月26日

いよいよ明日よりフィリピン・セブ島研修旅行が始まります。

本日は、その結団式を行いました!




研修には総勢26名が参加し、計6日間の旅程の中で現地ユネスコスクールとの交流や異文化理解を図ります。

一人ひとり研修の決意表明を行いました。




「英語が話せるようになって帰ってくる」、「セブ島で友達を作ってくる」、「積極的にコミュニケーションを図ってくる」、

「プレゼンを頑張る」など、思い思いの目標を発表してくれました。

今日は最後の準備です。明日に向けて、みんな良い表情で前向きに取り組んでいました。


今後、セブ島での様子を随時更新予定です!

お楽しみに‼︎



2023-05-25

全学年を対象にESD講演会を実施しました!

 今年度は体育館に全学年が集合し、講演会を実施しました。

今回、講演してくださったのは 認定NPO法人「Future Code」代表理事 の 大類 隼人 氏です。

(以下、大類氏の経歴。外科医・救急救命医。2011年、東日本大震災などの被災地支援に取り組んだ医師らで認定NPO法人「Future Code」を設立。現在、3つの国、ハイチ・バングラディシュ・ブルキナファソを拠点に「Future Code」の海外活動をおこなっている。)


現地で感染症を防ぐために衛生改善をおこなったり、貧困により食糧難や病に困っている人を救うために食糧支援や医療支援をおこなうなど、

ご自身の経験を踏まえた講話に、本校生徒も引き込まれていました。

これまでの活動について人生の機転となった出来事、世界の現状など、どれも印象に残るものでした。


そして、本題では

「世界各地では病に苦しむ人たちが絶えず、食糧難が続いている」ことに触れ、

私たちがSDGsの17の項目を意識して生活すること、また実現に向けて取り組みを続けていくことがいかに大切であるかについて、

現地の様子や実際の活動状況を高校生にも分かりやすくご説明していただきました。





講演会はあっという間に終焉をむかえ、生徒会からの謝辞と大きな拍手に包まれながら無事終了しました。


生徒たちにとっても、教職員にとっても世界の現状、現地での様子について理解を深めるとともに、SDGsの17の項目が実現できるよう今後も取り組みを続けていくこと、また現状を知り私たちにできることは何かを考える講演会となりました。


大類様、お忙しい中 本当にありがとうございました。


また、本講演会について 令和5年5月25日 発刊の神戸新聞 に掲載していただきましたので、是非 ご一読ください。


企画広報部


2023-03-27

合格者説明会を行いました!

323
合格者説明会および制服採寸、物品購入を行いました。


あいにくの雨で教科書などの重い荷物を運ぶのが大変そうでした。


在校生も熱心に部活へ勧誘していました。


また、特色選抜入試合格者にはフィリピン・セブ島での研修の説明会も行いました。



昨年度、新型コロナウィルスの影響で研修旅行が中止となった47回生のGC類型の生徒からも、希望者が参加します。1、2年生合計28名がセブ島での研修に向かいます。


単なる語学研修ではなく、ユネスコスクールならではの活動が盛りだくさんの研修旅行です。感性豊かな高校生の今だからこそ、多くのことを見て、体感して、感じて、考えて欲しいと思います。研修旅行を通じて多くの学びを得られるよう、授業や放課後に事前・事後学習を行います。
そして、それらの経験が自身の将来へ繋がるような研修旅行を目指してまいります。

企画広報部