こんにちは、川西明峰高校です。
本日は5時間目と6時間目を利用して、全校生徒による合同授業「人権教育講演会」が体育館で行われました。
講演会のテーマは「ケータイ電話」でした。お話は某有名携帯電話会社の方が講師として来て下さり、現代における携帯電話にまつわるトラブルやマナーについて講演して頂きました。
お話によると、日本国内の携帯電話の数は、なんと日本の人口を上回っているそう。これには生徒ともども驚きでした。
また、今人気のSNSやプロフと呼ばれるサイトに潜む問題や普段何気なく使っているその使い方の問題など具体的にお話しして頂きました。
本校では生徒の携帯電話の持ち込みは禁止しています。しかし、いったん家に帰ればほとんどの生徒が自分の携帯電話を持っていると思います。
身近な携帯電話におけるトラブルや事件に巻き込まれたくないですよね……今日の講演を聴きながらドキッとした生徒もいるのではないでしょうか。
2012-11-07
2012-11-05
吹奏楽部、ショッピングモールで演奏してきました。
こんにちは、川西明峰高校吹奏楽部です。
私たちは昨日の日曜日、イオンモール猪名川で行われた「元気アップコンサート」に参加してきました。
出演団体は六瀬中学校、中谷中学校、猪名川中学校、川西明峰高校の4校でした。
先に出演した中学生たちの演奏はパワーあふれる素晴らしいものばかりでした。
私たちも中学生のパワーに負けないよう気合いを入れてAKB48の「ギンガムチェック」や、「マルマル・モリモリ」など計5曲を演奏させていただきました。
普段の演奏会とは違ってお客さまとの距離が近く、はじめは緊張しましたが、皆さんが暖かい手拍子をして下さったのでのびのびと演奏することができました。
小春日和の青空の下、買い物帰りのお客さまたちと楽しい時間を過ごすことが出来ました。
私たちが普段買い物をしている場所で演奏することができたという面でも、非常に良いコンサートになったと思います。
私たちは昨日の日曜日、イオンモール猪名川で行われた「元気アップコンサート」に参加してきました。
出演団体は六瀬中学校、中谷中学校、猪名川中学校、川西明峰高校の4校でした。
先に出演した中学生たちの演奏はパワーあふれる素晴らしいものばかりでした。
私たちも中学生のパワーに負けないよう気合いを入れてAKB48の「ギンガムチェック」や、「マルマル・モリモリ」など計5曲を演奏させていただきました。
普段の演奏会とは違ってお客さまとの距離が近く、はじめは緊張しましたが、皆さんが暖かい手拍子をして下さったのでのびのびと演奏することができました。
小春日和の青空の下、買い物帰りのお客さまたちと楽しい時間を過ごすことが出来ました。
私たちが普段買い物をしている場所で演奏することができたという面でも、非常に良いコンサートになったと思います。
2012-11-04
バスケットボール部北阪神地区秋季大会が行われました!!!
男子は初戦県立川西北陵高校と対戦し、惜敗しました。
女子も県立川西北陵高校と対戦し、快勝することができました。
応援に来てくださった皆様ありがとうごさまいました。
なお、今大会は来週以降も続きます。
10日土曜日は県立川西緑台高校にて、11日日曜日は県立伊丹北高校にて行われます。
今後ともよろしくお願いいたします。
女子も県立川西北陵高校と対戦し、快勝することができました。
応援に来てくださった皆様ありがとうごさまいました。
なお、今大会は来週以降も続きます。
10日土曜日は県立川西緑台高校にて、11日日曜日は県立伊丹北高校にて行われます。
今後ともよろしくお願いいたします。
2012-11-01
明峰緑化計画~グリーンアップ委員会~
こんにちは、川西明峰高校です。
変わりやすい秋空の下、晴れたり雲がかかったりと先が読みにくい日々が続いております。
また、校内にもマスクを付けた生徒がたくさん……朝夕とだいぶ冷え込んできています。空模様と体調にはくれぐれも気をつけてくださいね。
さて、本日は本校の委員会を紹介します。第一学年を中心に結成されている委員会、「グリーンアップ委員会」です。
「クリーンアップ」が清掃活動ならば、「グリーンアップ」は校内の緑化を支える委員会です。
先月行われた中間テスト最終日、第一学年各クラスのグリーンアップ委員が集まり、校内に花を植える作業を行いました。植えた花は寒さや乾燥に強いパンジーと、春に向けてチューリップの球根を植えました。
現在、校門を入ってすぐ両手には色鮮やかなパンジーを見ることができます。
一年を通して何らかの花が植わっている校門の坂道。足元にも四季は輝いています。
変わりやすい秋空の下、晴れたり雲がかかったりと先が読みにくい日々が続いております。
また、校内にもマスクを付けた生徒がたくさん……朝夕とだいぶ冷え込んできています。空模様と体調にはくれぐれも気をつけてくださいね。
さて、本日は本校の委員会を紹介します。第一学年を中心に結成されている委員会、「グリーンアップ委員会」です。
「クリーンアップ」が清掃活動ならば、「グリーンアップ」は校内の緑化を支える委員会です。
先月行われた中間テスト最終日、第一学年各クラスのグリーンアップ委員が集まり、校内に花を植える作業を行いました。植えた花は寒さや乾燥に強いパンジーと、春に向けてチューリップの球根を植えました。
現在、校門を入ってすぐ両手には色鮮やかなパンジーを見ることができます。
一年を通して何らかの花が植わっている校門の坂道。足元にも四季は輝いています。
2012-10-30
37回生の「家庭基礎」の授業にお邪魔してきました。
こんにちは、川西明峰高校です。
本日は37回生(第1学年)の「家庭基礎」の授業にお邪魔してきました。
「家庭基礎」では被服の講義から調理、栄養学と幅広く生活に密着したことを学びます。
本日は私たちが普段何気なく着ている服に関しての授業でした。
教室に飾られているのはポンチョやアオザイ、チャイナドレス、そして現在35回生(第3学年)が「服飾手芸」の授業で作っている着物など世界各国の服が並んでいました。
授業では実際にサリーやチマチョゴリなどの民族衣装を着て、どのような着心地なのか、どのような文化の背景があるのか、気候は、といった内容を体験することで学習していました。
授業では先生も実際に着物を着て授業をしており、新鮮な授業風景となっていました。
皆さん、なかなか似合っていましたよ。
本日は37回生(第1学年)の「家庭基礎」の授業にお邪魔してきました。
「家庭基礎」では被服の講義から調理、栄養学と幅広く生活に密着したことを学びます。
本日は私たちが普段何気なく着ている服に関しての授業でした。
教室に飾られているのはポンチョやアオザイ、チャイナドレス、そして現在35回生(第3学年)が「服飾手芸」の授業で作っている着物など世界各国の服が並んでいました。
授業では実際にサリーやチマチョゴリなどの民族衣装を着て、どのような着心地なのか、どのような文化の背景があるのか、気候は、といった内容を体験することで学習していました。
授業では先生も実際に着物を着て授業をしており、新鮮な授業風景となっていました。
皆さん、なかなか似合っていましたよ。
2012-10-29
中秋の名月には少々遅いですが・・・
白雲に羽うち交はし飛ぶ雁の 数さへ見ゆる 秋の夜の月
今回は古今集より採ってみました。
こんばんは、川西明峰高校です。
今日は中秋の名月から一か月が経過しましたが、雨上がりの翌日の空はチリも無く、非常に澄んだ空気となっています。
夕方、生徒と一緒にグランドにいたのですが、一人が「あーお月さん今日めっちゃキレイやわ。」と。
思わず一緒に見上げて、しばし声を失ってしまいました。
私の腕ではこれが限界でしたが、先日の夕焼けといい、ふとした瞬間に時間が止まる、とでもいうのでしょうか。こんな風情も大切にしていきたいなぁ、と生徒ともどもしみじみとしてしまいました。
今回は古今集より採ってみました。
こんばんは、川西明峰高校です。
今日は中秋の名月から一か月が経過しましたが、雨上がりの翌日の空はチリも無く、非常に澄んだ空気となっています。
夕方、生徒と一緒にグランドにいたのですが、一人が「あーお月さん今日めっちゃキレイやわ。」と。
思わず一緒に見上げて、しばし声を失ってしまいました。
私の腕ではこれが限界でしたが、先日の夕焼けといい、ふとした瞬間に時間が止まる、とでもいうのでしょうか。こんな風情も大切にしていきたいなぁ、と生徒ともどもしみじみとしてしまいました。
2012-10-24
35回生向けの人権講演会が開かれました。
こんにちは、川西明峰高校です。
本日6時間目に35回生(第3学年)向けに人権講演会が開かれました。
講演には現職の司法書士の方をお招きして、「契約とお金について」という題でお話していただきました。
講演は司法書士という職業の説明から始まり、契約のお話、クレジットカードや消費者金融のお話、悪質商法のお話など非常に幅広く、しかし分かりやすいお話とスライドショーによってお話して頂きました。
高校3年生はあと半年で卒業ですが、卒業後は大学や専門学校、また就職する生徒もいます。
お金の問題はこの先避けては通れない問題ですし、何より正しい理解と使い方をしなければ非常に困ったことになりかねません。
今回の講演会は非常に身近な問題についてお話をしていただいたので、生徒もみな前を向いて、また一生懸命メモを取っていました。講演会後は質疑応答の時間が設けられましたが、「司法書士と弁護士の具体的な違いは何ですか?」という質問や「実際に自分のカードや情報が悪用されかかった場合、どこに助けを求めればいいのですか?」といった質問が相次ぎました。
これから社会へ出る生徒にとって、非常に有意義な講演会になったのではないでしょうか。
本日6時間目に35回生(第3学年)向けに人権講演会が開かれました。
講演には現職の司法書士の方をお招きして、「契約とお金について」という題でお話していただきました。
講演は司法書士という職業の説明から始まり、契約のお話、クレジットカードや消費者金融のお話、悪質商法のお話など非常に幅広く、しかし分かりやすいお話とスライドショーによってお話して頂きました。
高校3年生はあと半年で卒業ですが、卒業後は大学や専門学校、また就職する生徒もいます。
お金の問題はこの先避けては通れない問題ですし、何より正しい理解と使い方をしなければ非常に困ったことになりかねません。
今回の講演会は非常に身近な問題についてお話をしていただいたので、生徒もみな前を向いて、また一生懸命メモを取っていました。講演会後は質疑応答の時間が設けられましたが、「司法書士と弁護士の具体的な違いは何ですか?」という質問や「実際に自分のカードや情報が悪用されかかった場合、どこに助けを求めればいいのですか?」といった質問が相次ぎました。
これから社会へ出る生徒にとって、非常に有意義な講演会になったのではないでしょうか。
2012-10-18
明峰の、秋の夕暮れ
「村雨の露もまだひぬまきの葉に霧たちのぼる秋のゆふぐれ」
詠んだのは、百人一首でもおなじみの寂蓮法師。
こんばんは、川西明峰高校です。
昨日から久しぶりの雨となり、今日は台風の影響も相まって風も冷たい一日となりました。
昨日の雨は村雨、というには少し強く、長々と降り続きましたが、今日は曇り空。
夕方には天高く、キレイな夕焼けを見ることができました。
また、夕焼けの反対側ではきれいな虹を見ることができました。
本校は山の上に立地しているということもあり、校舎周りでは四季折々の自然を見ることができます。
慌ただしく過ぎる日々ですが、一日に少しの時間でも空を見上げる時間が欲しいですね。
詠んだのは、百人一首でもおなじみの寂蓮法師。
こんばんは、川西明峰高校です。
昨日から久しぶりの雨となり、今日は台風の影響も相まって風も冷たい一日となりました。
昨日の雨は村雨、というには少し強く、長々と降り続きましたが、今日は曇り空。
夕方には天高く、キレイな夕焼けを見ることができました。
また、夕焼けの反対側ではきれいな虹を見ることができました。
本校は山の上に立地しているということもあり、校舎周りでは四季折々の自然を見ることができます。
慌ただしく過ぎる日々ですが、一日に少しの時間でも空を見上げる時間が欲しいですね。
2012-10-17
第一学年進路ガイダンスが行われました。
こんにちは、川西明峰高校です。
本日は午前中から怪しい雲が広がり、久しぶりに本格的な雨という一日となりました。
本日第一学年は六時間目に「自己創造」(「総合的な学習」)の授業が行われました。普段は教室で自己実現に向けたワークや学習を行っているのですが、今日は少し趣向を変えて体育館での学習となりました。
本日の「自己創造」は、『寸劇による進路ガイダンス』を行いました。
舞台ではプロの劇団の方による寸劇(ごく短い演劇「広辞苑」)が二種類行われ、それぞれ趣向を変えた劇を鑑賞しました。「仕事とは」「働くとは」ということを見て・聞いて・楽しんで学習を行えたのではないでしょうか。
コンセプトの通り、ときおり笑いを交えた寸劇だったため50分という時間でしたがみんな楽しそうに学習することができました。
まだ高校一年生、しかし、自分の進路を決定するまでそう時間は残されているわけではないんですね。自分の将来像をどう描くか。コミカルな劇による笑顔の中に、真剣に考えなければ……といった表情もうかがうことが出来た50分となりました。
本日は午前中から怪しい雲が広がり、久しぶりに本格的な雨という一日となりました。
本日第一学年は六時間目に「自己創造」(「総合的な学習」)の授業が行われました。普段は教室で自己実現に向けたワークや学習を行っているのですが、今日は少し趣向を変えて体育館での学習となりました。
本日の「自己創造」は、『寸劇による進路ガイダンス』を行いました。
舞台ではプロの劇団の方による寸劇(ごく短い演劇「広辞苑」)が二種類行われ、それぞれ趣向を変えた劇を鑑賞しました。「仕事とは」「働くとは」ということを見て・聞いて・楽しんで学習を行えたのではないでしょうか。
コンセプトの通り、ときおり笑いを交えた寸劇だったため50分という時間でしたがみんな楽しそうに学習することができました。
まだ高校一年生、しかし、自分の進路を決定するまでそう時間は残されているわけではないんですね。自分の将来像をどう描くか。コミカルな劇による笑顔の中に、真剣に考えなければ……といった表情もうかがうことが出来た50分となりました。
登録:
投稿 (Atom)