こんにちは!川西明峰高校です。春の嵐も通り過ぎ、風は冷たいものの花曇りのような霞がかった春らしい天気となりました。
今日から平成25年度がスタートしました。大掃除の後は新2年・新3年の新クラスが発表され、午後からは新1年生が入学式を迎え、そして新たに教職員を迎えるという何もかもが“新”づくしの一日となりました。
今日から新たな気持ちで、スタートが切れたらいいですね。
午後からの入学式では中学生から高校生へ、また一歩大人への階段をのぼった新1年生を無事迎えることができました。新1年生にとってはすべてが“新”。新たな環境で新たな友達をつくり、そして新たな生活が始まる・・・不安でいっぱいでしょうが、先輩もいます。一緒にがんばっていけたらいいですね。
また、本日本校にご入学された生徒ならびに保護者様、この度は誠におめでとうございました。今年度、また三年間どうぞよろしくお願いいたします。
2013-04-08
2013-04-07
硬式野球部です!
こんにちは!川西明峰高校硬式野球部です!
先月より日本を沸かしていた春のセンバツは浦和学院の圧勝で幕を閉じました。いや、どの試合も見ごたえありで毎日楽しみにしていた野球部顧問です。さて、そんなセンバツの裏では春季大会が開幕していました!
初戦は県立西宮高校。長らく練習試合でも対戦していなかった相手でしたが、勝負は拮抗した試合展開!終始どちらが流れをつかむか際どい展開でしたが、最後まで粘った本校の勝利!
続いて2回戦は宝塚西高校!この試合は最初は本校がリードしていましたが、八回裏に一挙6点を挙げられ逆転・・・1点リードされたまま最終回へ。もはや万事休すかと思われましたが、冬の辛い練習で鍛え上げられた選手たちは諦めていませんでした!最終回に2点を追加し逆転!劇的な勝利を収めました!
そして5日、阪神地区Cブロックの決勝戦へ!
相手は県立伊丹高校。お互いに顔見知りの選手も多い中、非常に緊迫した試合になりました。
初回から相手の猛攻を受けつつも、投手陣は最少失点で潜り抜け、粘りのピッチングを見せてくれました。0-3で迎えた最終回、チャンスを狙って狙って待ち続けた打線がついに爆発!下位打線から連打を浴びせて2-3と県立伊丹高校を追い詰めます。
さらにランナーを残してまだ1アウト、あと一本出れば完全に試合をひっくり返せます!しかし相手も強豪校、最後は気合いの入ったピッチングをされてゲームセット。
県立伊丹高校には破れてしまいましたが、Cブロック第2代表として県大会出場が確定しました!
抽選は明後日の9日。どこと当たるか楽しみですが、本校久しぶりの県大会!大暴れしてきます!
先月より日本を沸かしていた春のセンバツは浦和学院の圧勝で幕を閉じました。いや、どの試合も見ごたえありで毎日楽しみにしていた野球部顧問です。さて、そんなセンバツの裏では春季大会が開幕していました!
初戦は県立西宮高校。長らく練習試合でも対戦していなかった相手でしたが、勝負は拮抗した試合展開!終始どちらが流れをつかむか際どい展開でしたが、最後まで粘った本校の勝利!
続いて2回戦は宝塚西高校!この試合は最初は本校がリードしていましたが、八回裏に一挙6点を挙げられ逆転・・・1点リードされたまま最終回へ。もはや万事休すかと思われましたが、冬の辛い練習で鍛え上げられた選手たちは諦めていませんでした!最終回に2点を追加し逆転!劇的な勝利を収めました!
そして5日、阪神地区Cブロックの決勝戦へ!
相手は県立伊丹高校。お互いに顔見知りの選手も多い中、非常に緊迫した試合になりました。
初回から相手の猛攻を受けつつも、投手陣は最少失点で潜り抜け、粘りのピッチングを見せてくれました。0-3で迎えた最終回、チャンスを狙って狙って待ち続けた打線がついに爆発!下位打線から連打を浴びせて2-3と県立伊丹高校を追い詰めます。
さらにランナーを残してまだ1アウト、あと一本出れば完全に試合をひっくり返せます!しかし相手も強豪校、最後は気合いの入ったピッチングをされてゲームセット。
県立伊丹高校には破れてしまいましたが、Cブロック第2代表として県大会出場が確定しました!
抽選は明後日の9日。どこと当たるか楽しみですが、本校久しぶりの県大会!大暴れしてきます!
2013-03-19
大学・専門学校より出張講義に来て頂きました!
こんにちは、川西明峰高校です。
すっかり春めいた空気になってきました。遠くが少しずつ霞み始め、山も冬化粧から春へ移り変わっていくのが職員室からも望めます。
本校からは晴れた日は梅田まで見渡せるのですが、四季の移り変わりも感じられるのがいいですねー。
さて、無事卒業式も終わって次年度へ向けて新3年生・新2二年生の準備も着々と進められています。
そんな今日、様々な大学・専門学校より高校生向けの出張講義に多くの講師の方にご来校頂きました。本校の生徒は1部と2部に分かれてそれぞれが興味のある分野に分かれて60分の講義を受講しました。
講義によっては座学であったり演習、実践と各分野の特徴が表れ、生徒も普段の授業では絶対に出来ない、聞けない面白いお話や実習に目をキラキラさせながら受けていました。
一部をご紹介すると、「メタボリックシンドロームと栄養」「人を幸せにするアート&デザイン」といった座学形式の講義や「シザーの持ち方から学ぶカット実習」「マジパン細工」などの実習などがありました。
いくつか私もお邪魔させていただきましたが、一緒に受講したいなーと思う面白い授業がいっぱい!
今日の一日で人生が変わった!なんて生徒も、もしかしたらいるかもしれませんねー。
また本日お越しいただいた講師の皆様、本当にありがとうございました!
すっかり春めいた空気になってきました。遠くが少しずつ霞み始め、山も冬化粧から春へ移り変わっていくのが職員室からも望めます。
本校からは晴れた日は梅田まで見渡せるのですが、四季の移り変わりも感じられるのがいいですねー。
さて、無事卒業式も終わって次年度へ向けて新3年生・新2二年生の準備も着々と進められています。
そんな今日、様々な大学・専門学校より高校生向けの出張講義に多くの講師の方にご来校頂きました。本校の生徒は1部と2部に分かれてそれぞれが興味のある分野に分かれて60分の講義を受講しました。
講義によっては座学であったり演習、実践と各分野の特徴が表れ、生徒も普段の授業では絶対に出来ない、聞けない面白いお話や実習に目をキラキラさせながら受けていました。
一部をご紹介すると、「メタボリックシンドロームと栄養」「人を幸せにするアート&デザイン」といった座学形式の講義や「シザーの持ち方から学ぶカット実習」「マジパン細工」などの実習などがありました。
いくつか私もお邪魔させていただきましたが、一緒に受講したいなーと思う面白い授業がいっぱい!
今日の一日で人生が変わった!なんて生徒も、もしかしたらいるかもしれませんねー。
また本日お越しいただいた講師の皆様、本当にありがとうございました!
2013-03-11
クリーンアップ大作戦!
こんにちは、川西明峰高校です。
日曜日は荒天で、まさに春の嵐とも言うべき強風と雨でした。花粉症の方には恵みの一日となったようですが、しかし久しぶりに荒れた日曜日でした。
そんな週末前の金曜日、本校では全生徒職員、そして地域の方々を巻き込んで「クリーンアップ活動」を行いました。
日頃通学に使っている道だけでなく、明峰高校の周り全部をキレイにしてやろう!という取り組みです。地域の方々のご賛同もあり、本校の生徒だけでなく自治会の方々のご協力の元で全14クラス14ルートを設定し、道端に落ちているゴミを拾いました。
出発から30分・・・まぁ出るわ出るわゴミゴミゴミ!特に多かったのが空き缶やタバコの吸い殻。
タバコが大嫌いだ!というとある女子生徒はひたすらタバコの吸い殻だけを必死で探して拾い続けていました。
拾ったゴミは学校に持ち帰り、分別して業者に引き渡しました。とあるクラスは不法投棄を発見したらしく大量のゴミを持ち帰ってきました。。なんだか悲しくなったと同時に、なんだか楽しそうに袋一杯のゴミを持ち帰ってきたみんなを見てほっこりとした気持ちにもなった初春の一日でした。
日曜日は荒天で、まさに春の嵐とも言うべき強風と雨でした。花粉症の方には恵みの一日となったようですが、しかし久しぶりに荒れた日曜日でした。
そんな週末前の金曜日、本校では全生徒職員、そして地域の方々を巻き込んで「クリーンアップ活動」を行いました。
日頃通学に使っている道だけでなく、明峰高校の周り全部をキレイにしてやろう!という取り組みです。地域の方々のご賛同もあり、本校の生徒だけでなく自治会の方々のご協力の元で全14クラス14ルートを設定し、道端に落ちているゴミを拾いました。
出発から30分・・・まぁ出るわ出るわゴミゴミゴミ!特に多かったのが空き缶やタバコの吸い殻。
タバコが大嫌いだ!というとある女子生徒はひたすらタバコの吸い殻だけを必死で探して拾い続けていました。
拾ったゴミは学校に持ち帰り、分別して業者に引き渡しました。とあるクラスは不法投棄を発見したらしく大量のゴミを持ち帰ってきました。。なんだか悲しくなったと同時に、なんだか楽しそうに袋一杯のゴミを持ち帰ってきたみんなを見てほっこりとした気持ちにもなった初春の一日でした。
2013-02-28
第35回卒業証書授与式が行われました。
こんにちは、川西明峰高校です。
三寒四温の空模様、昨週は今冬一番の冷え込みとも思われるほどの寒さでしたが、今日はポカポカと小春日和のような陽気に包まれた一日でした。
そんな気持ちのいい本日、本校では第35回卒業証書授与式が行われました。
自分の卒業式は何年前だったか、と思いを馳せながら旅立つ生徒を見送らせていただきました。
35回生との思い出は、私たち教職員にもたくさんあります。生徒にとっても楽しかったこと、辛かったこと、嬉しかったこと、苦しかったこと、さまざまな思いが詰まった三年間だったと思います。卒業生代表の答辞では、思い出しながら、声を詰まらせながら読み上げる場面もありました。
答辞の中で、「ありがとう!」と声高に読み上げる部分もありましたが、教職員からは、「こちらこそありがとう」という気持ちでいっぱいになった式でした。
退場の際には、涙と笑顔で顔をくしゃくしゃにした生徒と、涙を抑えきれない担任が握手を交わすシーンも見られました。生徒教員ともに思い出に残る式になったのではないでしょうか。
これから先、この三年間以上に辛いこと、苦しいことが待っています。でも、同時に楽しいことや嬉しいことも待っています。この三年間の思い出を胸に、学んだ事を支えとして、これからの人生を歩んでいって欲しいと思います。本日は本当に、ご卒業おめでとうございました。
川西明峰高等学校第35回生の未来に幸多からんことを。
三寒四温の空模様、昨週は今冬一番の冷え込みとも思われるほどの寒さでしたが、今日はポカポカと小春日和のような陽気に包まれた一日でした。
そんな気持ちのいい本日、本校では第35回卒業証書授与式が行われました。
自分の卒業式は何年前だったか、と思いを馳せながら旅立つ生徒を見送らせていただきました。
35回生との思い出は、私たち教職員にもたくさんあります。生徒にとっても楽しかったこと、辛かったこと、嬉しかったこと、苦しかったこと、さまざまな思いが詰まった三年間だったと思います。卒業生代表の答辞では、思い出しながら、声を詰まらせながら読み上げる場面もありました。
答辞の中で、「ありがとう!」と声高に読み上げる部分もありましたが、教職員からは、「こちらこそありがとう」という気持ちでいっぱいになった式でした。
退場の際には、涙と笑顔で顔をくしゃくしゃにした生徒と、涙を抑えきれない担任が握手を交わすシーンも見られました。生徒教員ともに思い出に残る式になったのではないでしょうか。
これから先、この三年間以上に辛いこと、苦しいことが待っています。でも、同時に楽しいことや嬉しいことも待っています。この三年間の思い出を胸に、学んだ事を支えとして、これからの人生を歩んでいって欲しいと思います。本日は本当に、ご卒業おめでとうございました。
川西明峰高等学校第35回生の未来に幸多からんことを。
2013-02-13
国際情報Ⅰ~今日の先生は3年生~
こんにちは、川西明峰高校です。
今日の3時間目、コンピュータ室で行われた国際情報Ⅰ(2年生)の授業で、国際情報Ⅱ(3年生)代表者による課題研究発表が行われました。
今回発表してくれた生徒たちは、それぞれ「世界の個人情報保護事情」「国際協力」「世界の九九」というテーマで課題研究に取り組み、国際情報Ⅱの授業内で発表するということに取り組んできました。 3年生は自宅学習期間ではありますが、来年度、国際情報Ⅱを選択するであろう後輩たちに、自分たちの調べたことや、そこから得た知識や思いを伝えるために、再度、発表内容やスライドの手直しなどをして来てくれたのです。
個人情報保護法ができた理由や経緯だけでなく、国ごとに取り扱い方が違うという事に驚いたり、難民キャンプに居る子どもたちの現状や思いを知って、自分たちの普段の生活がどれだけありがたいかを気づかされたり、日本で使う九九の計算と世界各国の九九の仕方の違いに目からウロコを落としたり・・・。 分かりやすく説明してくれる先輩たちの発表に、2年生の生徒達は聞き入っていました。
以下に生徒の感想の一部を掲載します。発表した方も、聞いた方も、どちらにとっても良い経験になったようです。
2年生感想 ・授業では深く学ばない多種多様なテーマで話を聞いている側としても非常に考えさせられたり、学ぶことの出来た良い機会でした。 ・スライドも見やすく、説明も聞きやすくて少し難しいテーマもありましたが、とても分かりやすかったです。私もあんなふうに聞いている人をあきさせず、納得させられるようなプレゼンが出来るようになりたいと思いました。 ・自分が出来ることを少しずつでも実行していくことで、いつか「発展途上国」などのことばが無くなれば良いと思う。また、プレゼンしてもらったことを知識として今からの生活に役立てたい。
3年生感想 ・色々な先生に助けていただいて、前よりも少しは良いものが出来たと思います。良い経験になり良かったです。 ・発表するまでの作業が大変だったので、完成するか不安でしたが、無事に終えることが出来て良かったです。良い経験になりました。2年生も来年頑張って下さい。
今日の3時間目、コンピュータ室で行われた国際情報Ⅰ(2年生)の授業で、国際情報Ⅱ(3年生)代表者による課題研究発表が行われました。
今回発表してくれた生徒たちは、それぞれ「世界の個人情報保護事情」「国際協力」「世界の九九」というテーマで課題研究に取り組み、国際情報Ⅱの授業内で発表するということに取り組んできました。 3年生は自宅学習期間ではありますが、来年度、国際情報Ⅱを選択するであろう後輩たちに、自分たちの調べたことや、そこから得た知識や思いを伝えるために、再度、発表内容やスライドの手直しなどをして来てくれたのです。
個人情報保護法ができた理由や経緯だけでなく、国ごとに取り扱い方が違うという事に驚いたり、難民キャンプに居る子どもたちの現状や思いを知って、自分たちの普段の生活がどれだけありがたいかを気づかされたり、日本で使う九九の計算と世界各国の九九の仕方の違いに目からウロコを落としたり・・・。 分かりやすく説明してくれる先輩たちの発表に、2年生の生徒達は聞き入っていました。
以下に生徒の感想の一部を掲載します。発表した方も、聞いた方も、どちらにとっても良い経験になったようです。
2年生感想 ・授業では深く学ばない多種多様なテーマで話を聞いている側としても非常に考えさせられたり、学ぶことの出来た良い機会でした。 ・スライドも見やすく、説明も聞きやすくて少し難しいテーマもありましたが、とても分かりやすかったです。私もあんなふうに聞いている人をあきさせず、納得させられるようなプレゼンが出来るようになりたいと思いました。 ・自分が出来ることを少しずつでも実行していくことで、いつか「発展途上国」などのことばが無くなれば良いと思う。また、プレゼンしてもらったことを知識として今からの生活に役立てたい。
3年生感想 ・色々な先生に助けていただいて、前よりも少しは良いものが出来たと思います。良い経験になり良かったです。 ・発表するまでの作業が大変だったので、完成するか不安でしたが、無事に終えることが出来て良かったです。良い経験になりました。2年生も来年頑張って下さい。
2013-02-08
冬の恒例行事、クロスカントリー大会が行われました!
こんにちは、川西明峰高校です!
今日は冬の恒例行事であるクロスカントリー大会が行われました!
早朝、昨晩からの寒の戻りで路面は一部凍結。雪の吹き溜まりも一部に見られるなど決して良いといえるコンディションではありませんでした。
しかし、やはり一か月以上かけて体育の時間に走りこんできた成果を見せたい!特に今日にかけてコンディションを整え、記録更新に頑張ってきた多くの生徒にとってはなんとしても走って表彰台に乗りたいところ!
願いが通じたのか空からは暖かな日差しが降り注ぎ、路面はグングン乾いていきました!
男子は8500m、女子は4500mの距離を走ります。
まずは女子からスタート!
熾烈な先頭争いが繰り広げられましたが、最後に制したのはなんと一年生!しかも3位までバスケットボール部が独占という圧倒的な強さを見せつけました!
続いては男子がスタート!
こちらも陸上部と野球部の熾烈な首位争いが繰り広げられ、最後の最後まで誰が抜け出すか分からない展開でした。
しかし、やはり陸上部は強かった!頭一つ抜け出してからのトップのスピードは他を寄せ付けない強さでした。野球部も2位3位と続き、地力を見せてくれました!
閉会式では男女各3位までの表彰と、トップ15。そして各クラスの順位を平均して最も高かったクラス5傑が表彰されました!
頑張ったのはトップばかりではありません。完走した生徒がぽつっと漏らしてくれた言葉です。
「これまでマラソン大会では活躍したことはありません。
でも休んだりリタイヤしたこともなくて、だから最後まで走りたいです!」
当初から体調が優れなかったようですが、個人一人一人に負けられない戦いがあるんですね。やりきる力、あきらめない姿を見せてくれました!寒い中、皆さん御苦労さま!
また沿道で応援していただいた地域の方々、本当にありがとうございました!
今日は冬の恒例行事であるクロスカントリー大会が行われました!
早朝、昨晩からの寒の戻りで路面は一部凍結。雪の吹き溜まりも一部に見られるなど決して良いといえるコンディションではありませんでした。
しかし、やはり一か月以上かけて体育の時間に走りこんできた成果を見せたい!特に今日にかけてコンディションを整え、記録更新に頑張ってきた多くの生徒にとってはなんとしても走って表彰台に乗りたいところ!
願いが通じたのか空からは暖かな日差しが降り注ぎ、路面はグングン乾いていきました!
男子は8500m、女子は4500mの距離を走ります。
まずは女子からスタート!
熾烈な先頭争いが繰り広げられましたが、最後に制したのはなんと一年生!しかも3位までバスケットボール部が独占という圧倒的な強さを見せつけました!
続いては男子がスタート!
こちらも陸上部と野球部の熾烈な首位争いが繰り広げられ、最後の最後まで誰が抜け出すか分からない展開でした。
しかし、やはり陸上部は強かった!頭一つ抜け出してからのトップのスピードは他を寄せ付けない強さでした。野球部も2位3位と続き、地力を見せてくれました!
閉会式では男女各3位までの表彰と、トップ15。そして各クラスの順位を平均して最も高かったクラス5傑が表彰されました!
頑張ったのはトップばかりではありません。完走した生徒がぽつっと漏らしてくれた言葉です。
「これまでマラソン大会では活躍したことはありません。
でも休んだりリタイヤしたこともなくて、だから最後まで走りたいです!」
当初から体調が優れなかったようですが、個人一人一人に負けられない戦いがあるんですね。やりきる力、あきらめない姿を見せてくれました!寒い中、皆さん御苦労さま!
また沿道で応援していただいた地域の方々、本当にありがとうございました!
2013-02-03
バスケットボール部です! 〜県大会二日目〜
こんばんは、女子バスケットボール部です。
本日は、三田西陵高校にて、県大会三回戦が行われました。
市立西宮との対戦、結果は59-64と僅差ではありますが、残念な結果になりました。
しかし、阪神大会の対市立西宮戦では45-62という差を今日はぐっと縮めることができ、彼女たちの成長を見ることができた一戦でもありました。
ー県大会ベスト16ー
試合後の悔し涙は、彼女たちの成長のバネとなってくれることを信じています!
寒い中にも関わらず、今大会に応援に来てくださった皆様、本当に感謝しております。
これからも明峰バスケットボール部の応援よろしくおねがいします!
ONE BALL ONE LOVE
本日は、三田西陵高校にて、県大会三回戦が行われました。
市立西宮との対戦、結果は59-64と僅差ではありますが、残念な結果になりました。
しかし、阪神大会の対市立西宮戦では45-62という差を今日はぐっと縮めることができ、彼女たちの成長を見ることができた一戦でもありました。
ー県大会ベスト16ー
試合後の悔し涙は、彼女たちの成長のバネとなってくれることを信じています!
寒い中にも関わらず、今大会に応援に来てくださった皆様、本当に感謝しております。
これからも明峰バスケットボール部の応援よろしくおねがいします!
ONE BALL ONE LOVE
2013-02-02
バスケットボール部です! 〜県大会初日〜
こんばんは、バスケットボール部です!本日は男女ともに三田祥雲館高等学校にて、県大会の初日を迎えました。
男子は葺合との一回戦、健闘はしましたが、一回戦突破を果たすことができませんでした。今大会で学んだことを生かして、さらに強いチームに成長していきます!
今後も応援のほど宜しくお願いします!
女子は一回戦、三田祥雲館高等学校との戦い、自分達のペースで試合を運ぶことができ、勝利することができました。
そしてその後、二回戦は、柏原高等学校との対戦。終始点を取っては取られと最後までハラハラドキドキした試合でしたが、47-45のワンゴール差で勝利することができました!
明日は三田西陵高校にて11時から試合があります!応援のほど宜しくお願いします!
男子は葺合との一回戦、健闘はしましたが、一回戦突破を果たすことができませんでした。今大会で学んだことを生かして、さらに強いチームに成長していきます!
今後も応援のほど宜しくお願いします!
女子は一回戦、三田祥雲館高等学校との戦い、自分達のペースで試合を運ぶことができ、勝利することができました。
そしてその後、二回戦は、柏原高等学校との対戦。終始点を取っては取られと最後までハラハラドキドキした試合でしたが、47-45のワンゴール差で勝利することができました!
明日は三田西陵高校にて11時から試合があります!応援のほど宜しくお願いします!
2013-01-28
登録:
投稿 (Atom)