スージー先生の代わりに急遽引率チームを迎えに来てくれたのは、去年NewTown高校が明峰に来た時に引率団のうちの1人として一緒に来ていた先生。思いがけない再会です。
「来年も、明峰に行くよ」とのお話しに、明峰とタスマニア姉妹校との絆がこうしてより深まっていくことをうれしく思いました。
今日のランチ。ホストシスターたちと。
お弁当には、大抵リンゴ(日本のサイズの半分くらいのミニサイズです)が皮ごと1個入っていてます。明峰生もオーストラリア風に、リンゴや洋ナシを皮ごと丸かじりする姿が板についてきました。